川西市子どもの人権オンブズパーソンからのメッセージ 「学校が楽しくないあなたへ」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020182  更新日 令和6年8月26日 印刷 

学校が楽しくないあなたへ

川西市子どもの人権オンブズパーソンと相談員のイラスト
川西市子どもの人権オンブズパーソン・相談員のイラスト

 学校が始まることをどう感じていますか?
 「ゆううつだ」「楽しみだ!」「行きたくない」「うれしい」
 どれも大切な気持ちです。
 「楽しみだ!」「うれしい」という気持ちは、学校に行くことを助けると思います。
 「ゆううつだ」「行きたくない」という気持ちは、心と体を重くしていると思います。
 あなたには、あなたの感じる気持ちが大切にされ、その表現が大事にされるという子どもの権利があります。
 「嫌だ」、「行きたくない」と感じる自分を、どうか責めないでください。

 川西市には、「子どもの人権オンブズパーソン」があります。

 あなたが「苦しいなあ」「いやだなあ」と思った時、その苦しい、しんどい状況を少しでもよくなるように一緒に考えるおとながいます。連絡したことは、学校にも、おうちの人にも勝手に話しません。 元気がないときに連絡することはパワーがいりますが、誰かに話をすると気持ちが軽くなる時があります。
 言葉になっていなくても、誰かと話をしたいなあと思ったら、ぜひ連絡をください。

 執筆:川西市子どもの人権オンブズパーソン・相談員

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

子どもの人権オンブズパーソン事務局

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1235 ファクス:072-740-1233
子どもの人権オンブズパーソン事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。