令和7年10月6日 市長メッセージ「スポーツで街への愛着を育てる」
ページ番号1023110 更新日 令和7年10月6日 印刷
皆さん、こんにちは。市長の越田謙治郎です。
10月に入り、ようやく暑さも和らぎ、少しずつ涼しくなってまいりました。10月1日から始まった一般会計・特別会計決算審査特別委員会は、どちらも無事認定を頂き、本日で終了しました。決算での評価をもとに、令和7年度の事業改善を進めるとともに、令和8年度予算編成作業に移行してまいります。
さて、昨日は川西市を本拠地とするサッカークラブ「FC SONHO(ソニオ)川西」の試合観戦に行ってきました。「ソニオ川西」は、元ガンバ大阪の小川直毅さんが“ふるさと川西に恩返しがしたい”という思いで立ち上げたクラブです。現在、兵庫県社会人サッカーリーグ1部の4位に位置しており、関西リーグへの昇格を目指して戦っています。今シーズンのホーム最終戦に招待していただき、野球では始球式にあたるキックインセレモニーを初めてさせていただきました。
試合は、現在首位のチームに0-3で敗れてしまいましたが、生で観る試合は迫力があり、最後まで諦めずに戦う姿勢が印象的でした。
地域のスポーツチームが存在することは、街への愛着を深める重要な要素です。昨日も270人が世代を超えて「ソニオ川西」を応援するために試合会場に足を運ばれていました。
兵庫県社会人サッカーリーグ1部は、J1から数えると7部に相当しますが、成績を残していけば将来的にJリーグに参入することが可能です。もちろん、Jリーグ昇格は簡単なことではなく、スタジアムなどハード面の課題もあります。それでも市民のクラブとしてみんなで応援し、街を盛り上げていくことができれば嬉しく思います。
秋になり、土曜・日曜日はイベントが目白押しです。文化やスポーツのイベントはもちろん、地域での秋祭りも多く開催されるようです。すべてのイベントに参加することは難しいですが、ご案内いただいたものについては、できるだけ出席したいと思います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
川西市役所
〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111