教育長メッセージ「幼児教育センター視察」
ページ番号1020183 更新日 令和6年8月27日 印刷
教育長メッセージ「幼児教育センターの視察」
教育長メッセージ
「川西市の就学前教育・保育をどう充実させていくか。」これは、公立の施設だけでなく民間のさまざまな幼児教育・保育施設と協働しながら取り組んでいかなければならない大きな課題です。その課題に取り組むべき組織はどういった形がいいのか、今、教育委員会とこども未来部が協力して研究を続けているところです。8月21日に視察させていただいた「四日市市幼児教育センター」もそういった研究の一環として、川西市の公立園所長とともに訪問させていただきました。
児童数の減少に伴い統合された小学校の旧校舎を活用して改修された「四日市市橋北交流会館」の3階に位置する幼児教育センターですが、会館の1階・2階は「橋北こども園」と「子育て支援センターおひさま」、4階は「こども子育て交流プラザ」として活用され、会館全体がこども子育てを支援する施設となっています。
「四日市市幼児教育センター」の機能としては、「研修」「訪問・相談支援」「情報発信・研究」を柱としており、公立施設だけでなく民間施設にも積極的に働きかけた活動を進められています。職員を対象とした研修では、対面だけでなくライブ配信やアーカイブ配信などオンラインを活用するなどして、今年度全体研修や専門研修など40講座の研修を開催されるとのことでした。園所訪問も市内100箇所以上の施設をアドバイザーが手分けしながら行い、まずは信頼関係を構築しながら教育・保育活動の助言を行ったり、相談を受けたりしているとのことでした。センターとして幼児教育・保育の協働体制に対する手応えと同時に、学校教育との連携などがこれからさらに進めていくべき課題と感じられている印象を受けました。
川西市でも合同施設長会議の充実を図るべく、今年度からテーマを決めた研修を行い、その際にグループごとの協議の時間を設定するなどの取り組みを進めています。2回目までの感想では、「それぞれの施設に違いはあっても、意見交流する場があって勉強になった」などの前向きな意見をいただいています。この会議の充実を今後とも図るとともに、その良さを活かした組織体制の在り方を研究していきたいと考えています。
今回の視察では、教育委員会事務局・こども未来部の職員だけでなく、多数の公立施設園所長が参加してくれたこと、視察先のセンターのかたがたと活発な意見交換ができたことが何よりも収穫でした。川西市としてどのように幼児教育・保育を充実させていくのか、テーマは大きいけれどもそれだけにやりがいのある取り組みだと考えています。「四日市市幼児教育センター」のみなさん、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 教育総務課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1256(就学担当)・072-740-1241(教育総務担当) ファクス:072-740-1321
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。