こども・若者ステーション 一時預かり保育
ページ番号1007445 更新日 令和4年4月13日 印刷
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴い、一部ご利用の制限をさせていただいております。詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
こども・若者ステーションでは、未就学児(1歳以上)の一時預かり保育を行っています。保護者のかたの用事や体調不良、リフレッシュしたい時などに、お子さんを一時的に預かります。利用料金は、1時間400円(以後30分200円)です。ご利用には事前登録が必要です。
対象者
1歳の誕生日~就学前までのお子さん
- 利用時間
-
月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
午前9時~午後5時(初回と2回目は慣らし保育のため、最長3時間まで)
- 利用料金
-
1時間400円(以後30分毎200円)
- 利用定員
- 3名~5名(お預かりするお子さんの年齢により人数の変更はあります)(注)コロナ禍でのご利用は3名までです。
- 事前登録
-
- 年度ごとの更新が必要です。
- お子さんと一緒に登録にお越しください。簡単な面接を行います。持ち物はありません。
- 利用について
-
- 予約、利用とも事前予約が必要です。
- ご利用希望月の3カ月前の初日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始の場合は翌日)から前日までに電話または窓口にてご予約してください。
- 利用をキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。また、開始時間やお迎えが遅れる場合もご連絡ください。
- 利用当日には、本人確認のために、お子さん本人と送迎されるかたの健康保険証や母子健康手帳などをお持ちください。
- 料金について
-
- お迎えに遅れた場合は30分単位の延長料金をいただきます。
- ご利用料金は前払い制です。ご利用時間より早めにお迎えに来られた場合でも、料金の差額は返金いたしません。
- 持ち物
-
すべてのものに名前を書いてください
着替え・飲み物・ハンドタオルバスタオルとフェイスタオルは各1枚ずつ(お昼寝用)
【必要なかた】
オムツ・おしりふき・汚物入れビニール袋(2枚以上 必ず袋にも名前を書いてください)・昼食(スプーンやフォーク、お箸なども)・おしぼり・食事用エプロン・おやつ
- お願い
- 添付の「利用時の注意事項」をご確認ください。
- 問い合わせ・事前登録
-
キセラ川西プラザ 3階 こども・若者ステーション
平日午前9時~午後5時 電話072-740-1248
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課(こども・若者ステーション内)
〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ 福祉棟3階
電話:072-740-1248(番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。