すくすくベビールーム(授乳・おむつ替え)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000714  更新日 令和7年2月20日 印刷 

すくすくベビールーム登録施設ステッカー
すくすくベビールームに登録施設であることを示すステッカー

 「すくすくベビールーム」とは、外出先で授乳やおむつ替えなどができるスペースの愛称です。
 市内の公共施設や商業施設など、必要な時に気軽にご利用ください。利用は無料です。

 市内にある13箇所のプレイルーム(地域子育て支援拠点)も利用できます。

すくすくベビールーム登録施設を募集しています

登録要件

次のいずれかの条件を満たしている場所あるいは設備です。

  • 授乳ができる場所
    四方を壁で仕切られた部屋、あるいは、パーテーションやカーテンなどで仕切られていて、プライバシーの確保に配慮されている場所
  • おむつ替えができる場所
    おむつ交換ができる台やベビーベッドなどの設備がある場所
  • ベビーチェア(ベビーキープ)が整備されているトイレ

(注)登録は無料です。

登録の流れ

 以下にある実施要項をご確認いただき、登録に協力いただける事業所は「すくすくベビールーム登録申込書」に必要事項を記入していただき、必要書類(写真など)を添えてお申し込みください。

 申込の方法は、来所、メール、郵送でも可能です。登録に必要な書類は以下からダウンロードできます。

 現状を確認のうえ、シンボルマークステッカーをお渡しいたします。施設の入り口や対象設備の入り口などわかりやすいところに掲示していただきます。また、登録施設は市のホームページや子育て支援情報紙などに掲載させていただきます。

 施設の状況によっては登録を行わないことがありますので、ご了承ください。

【問い合わせ・送付先】
 川西市こども未来部こども若者相談センター
 住所:〒666−0017 川西市火打1−12−16 キセラ川西プラザ福祉棟3階
 メール:kawa0030@city.kawanishi.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども若者相談センター(こども・若者ステーション内)

〒666-0017 川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ 福祉棟3階
電話:072-740-1248(番号はよく確かめておかけください。)
こども未来部 こども若者相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。