令和4年8月3日 「学びの探究」を開催しました
ページ番号1015705 更新日 令和4年8月9日 印刷
「学びの探究」を開催しました
教育長メッセージ
8月3日(水曜日)に市内全小中学校・特別支援学校及び公立幼児教育保育施設、さらに民間の幼児教育保育施設も参加した「学びの探究」(研修会)がオンラインで開催されました。今年度は幼児教育・保育における子どもの主体的で協働的な学び(遊び)に焦点を当て、それらを踏まえた保幼小中連携について研究を深めました。
午前中は学習院大学の秋田喜代美教授に「これからの保幼小中連携接続:マルチステークホルダーが創る架け橋」と題したご講演をいただきました。文科省の「幼保小の架け橋プログラム」推進の中心メンバーである秋田先生のお話は具体的な実践も紹介されながら、同時に学校教育の視点にも通じ、これからの連携の方向性に教職員が具体的なイメージを持つことのできる内容でした。
午後からは実践発表。今年度から本格的に参加いただいた民間施設から「認定こども園かわにしひよし」「藤ヶ丘幼稚園」、そして公立施設として「市立多田幼稚園」がそれぞれ発表を行いました。
「学びの探究」では発表を聞いて終わりという研修ではなく、それぞれの発表を受けて各校園所がそれぞれの職員間で意見交流をし、各自の教育・保育にどのように活かしていくのか、意見交流と発信を大切にしています。本年度もオンラインではありますが、各校園所での意見交流を行い、積極的にそれぞれの話し合いの内容を発信しました。
どの仕事もそうですが、教育・保育に携わる職員の最も大切な資質・能力は「学び続けること」「学び合うこと」だと考えています。研修を一過性のものとするのではなく、自身のこれからの学び、職場での学び合いに役立ててほしいと思います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 教育総務課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1256(就学担当)・072-740-1241(教育総務担当) ファクス:072-740-1327
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。