令和4年7月6日 阪神7市1町教育委員会連合会の研修に参加しました
ページ番号1015572 更新日 令和4年7月8日 印刷
阪神7市1町教育委員会連合会の研修に参加しました
教育委員メッセージ
7月6日、阪神7市1町教育委員会連合会総会と研修視察が伊丹市教育委員会主催で開催されました。
伊丹市のことば蔵での連合会総会に出席し、その後、市立伊丹ミュージアムに移動して視察を行いました。伊丹ミュージアムは2022年4月22日に『酒と文化の薫るまち』を基本テーマとし、美術・工芸・歴史、俳諧を融合させた施設としてリニューアルオープンされたそうです。築350年を迎える旧岡田家には当時使われていた酒造りの道具などが保存されており、江戸時代に栄えた酒造のまちの雰囲気を感じることができました。
また、俳句の盛んな伊丹市では市内の小中学のみならず全国から俳句を募集し、受賞されたかたがたの句をアーカイブとして保存しており、館内のモニターでそれぞれの句を見ることもできるそうです。
各市町で実施されている取り組みを今後も参考にしながら、川西市の教育にもその知見を役立てていければと考えています。
(坂本教育委員)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 教育総務課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1256(就学担当)・072-740-1241(教育総務担当) ファクス:072-740-1327
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。