フレイル改善短期集中プログラム

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015697  更新日 令和5年3月10日 印刷 

新たにフレイル改善短期集中プログラム実施事業所が決定しました

フレイル改善短期集中プログラムの介護予防通所型サービスCの実施事業所が新たに決定しましたのでお知らせします。
なお、令和4年度におきまして、参加事業所の募集を終了しています。

新たに決定した事業所

事業所名:デイサービスセンター そらり清和台

所在地:川西市清和台東3ー1ー8 トナリエ清和台2階

決定事業所

事業所名:木村メディカル通所リハビリセンター

所在地:川西市小花1−6−18 N&Hビル3階

事業所名:リハビリ特化型デイサービス complete 川西店

所在地:川西市栄根2丁目25番8号 ブリーユエトワール101

参加事業申込書の様式の一部変更について

フレイル改善短期集中プログラムの介護予防通所型サービスCを実施していただける事業所を募集しており、参加申込書を掲載していますが、様式第3号事業実施体制の様式を一部変更し、掲載しています。 

参加申請をされる事業所におかれましては、新たな様式にて申請くださいますようお願いいたします。

【終了しました】参加事業向け説明会を開催します 

【お詫び】
 令和4年8月15日に開催した「フレイル改善短期集中プログラム」説明会資料のうち、「仕様書」の一部が落丁しておりましたので、ご迷惑をおかけいたしますが、お手持ちの資料を差し替えていただきますようお願いいたします。
 また、「募集要項」、「仕様書」の内容について、説明会時に一部修正した旨をお伝えしたものを反映しております。

 川西市では、生活機能が低下した高齢者(フレイル状態)に対し、早期ハイリスクアプローチとして、短期間集中して運動機能向上などを目的としたプログラムを実施し、プログラム終了後も地域の通いの場などの社会資源に継続して参加してもらえるよう支援し、要介護状態への移行を予防する「フレイル改善短期集中プログラム」を実施いたします。
 つきましては、通所系事業所向けに以下の通り説明会を開催しますので、お忙しいところ恐縮ですが、ぜひともご参加くださいますようお願いします

開催日時

令和4年8月15日(月曜日)午後4時から5時まで

開催場所

Web会議(Zoom)
ミーティングIDなどはかわナビに掲載します。

説明会資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課(総合事業)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1148(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 介護保険課(保険料・給付)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。