スマートフォン講座を開催します!
ページ番号1018338 更新日 令和7年7月1日 印刷
イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー
スマートフォン講座を開催します!
川西市と連携協定を結んでいるソフトバンク株式会社のスマホアドバイザーが講師のスマートフォン講座を実施します。
65歳以上の市民が対象となります。なお、この講座は、笑顔ミライちょきんのポイント付与対象講座です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください。
(注)令和7年度に開催を予定している日程は、掲載しているとおりです。現時点でこの日程以降に開催する予定はありません。
- 開催日
-
令和7年8月18日(月曜日) 、9月30日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
午後1時30分 から 午後3時30分 まで【午前の部】午前10時から午後0時
講座(1):「スマホ決済・LINEの活用」
【午後の部】午後1時30分から午後3時30分
講座(2):「スマホ決済・スマホで脳トレ」
【共通】笑顔ミライちょきん「概要説明・アプリインストール・ポイント交換のサポート」 - 開催場所
-
開催場所は、市役所内の会議室です。
詳しくは、上のチラシをご覧ください。
- 対象
-
高齢者
65歳以上の川西市にお住まいのかたが対象です。
- 申込み
-
必要
郵便はがきに下記の項目を記入のうえ、介護保険課へお送りください。
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- 希望開催日
- 希望講座時間(【午前の部】講座(1)もしくは【午後の部】講座(2))
定員を超えた場合は、抽選で受講者を決定します。
なお、申し込み人数が5人未満の場合、その回は開催しません。 - 費用
-
不要
- 手話通訳
-
必要な場合は申込時にお申し出ください。
- 要約筆記
-
必要な場合は申込時にお申し出ください。
- 定員
- 各回20名
- 持ち物
- スマートフォンをお持ちのかたはご持参ください・筆記用具
- 講師
-
ソフトバンク株式会社スマホアドバイザー
- 参加資格
- 65歳以上の市民
- 主催
- 川西市
- 問い合わせ
- 川西市福祉部介護保険課
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護保険課(総合事業)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1148(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 介護保険課(保険料・給付)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。