市立保育所・市立認定こども園の地域子育て支援「アップル」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000647  更新日 令和5年3月17日 印刷 

 アップルでは、子どもたちが人との関わりの中で成長・発達していくことを大切にしたいと考え、プレイルームの開室や園庭開放を行っています。

 人と関わることや外出が制限され、子どもたちにかかるストレスや経験不足が心配されています。そのような中でも友達との関わり・親子の触れ合い・子どもの成長に必要な経験や体験を大切にしながら過ごしていきたいですね。社会全体で子どもたちの健やかな成長を見守っていきましょう。

詳しい概要はこちらをご覧ください。

利用にあたってのお願い

 感染予防として以下の対策を行います。ご理解とご協力をお願いします。

健康チェック

 入室時に、健康状態などのチェックと検温を行います。(おとな・子ども)

 以下の場合はプレイルームのご利用をお控えください。

  1. 37.5度以上の発熱がある場合
  2. 3日以内に発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪症状がある場合
  3. 同居家族に発熱や倦怠感、喉の違和感など風邪症状のある人がいる場合

(ワクチン接種の副反応による発熱は含みません。)

 (注)休園所や学級閉鎖中の園所に在籍のお子さんは利用できません。

マスクの着用

 おとなのかたは必ずマスクを着けてください。

手洗い・消毒

 入室時に、アルコールによる手指消毒、または手洗いをお願いします。

(注)少しでも体調に異変がある時は、無理をせず、ご家庭でゆっくりとお過ごしください。

気象情報が発令された場合の対応について

 川西市に「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」「大雪警報」のいずれかが発令された場合、アップルのすべての事業を中止します。

プレイルームについて

アップルの所在地や開催日時

園所名・所在地・電話番号

開催曜日

開催時間

アップルまきのだい(牧の台みどりこども園内)

所在地:大和東1-47-5 電話:072-794-7065

月曜日から金曜日

午前9時~正午

午後1時~午後3時

アップルただ(多田保育所内

所在地:東多田1-16-20 電話:072-793-7724

月曜日から金曜日

午前9時~正午

午後1時~午後3時

アップルちゅうおう(川西中央保育所内)

所在地:火打1-3-5 電話:072-759-2261

月曜日から金曜日

午前9時~正午

午後1時~午後3時

アップルかも   (加茂こども園内)

所在地:加茂3-13-22 電話:072-768-9753

月曜日から金曜日

午前9時~正午

午後1時~午後3時

アップルみなみ  (川西南保育所内)

所在地:久代2-12-4 電話:072-759-7119

月曜日から金曜日

午前9時~正午

午後1時~午後3時

  • おもちゃは毎日消毒しています。
  • 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです
  • 駐車場はありませんので、車での利用はご遠慮ください。(まきのだいのみ、午前9時半以降駐車場利用可)
  • 年度の途中で、予定を変更する場合があります。ご利用の際は、各アップルにお問い合わせください。

園庭開放について

開催場所と日時など

園所名

開催曜日

開催時間

アップルまきのだい

(牧の台みどりこども園内) 

毎週木曜日

午前11時~正午

午後2時半~午後3時半

アップルただ

(多田保育所内)

毎週水曜日・毎週木曜日

午後2時半~午後3時半

アップルちゅうおう

(川西中央保育所内)

毎週木曜日

午前11時~正午

午後2時半~午後3時半

アップルかも

(加茂こども園内)

(注)令和4年度(2022年度)は実施しません。

(注)令和4年度(2022年度)は実施しません。

アップルみなみ

(川西南保育所内)

  1. 毎週火曜日
  2. 毎週金曜日
  1. 午前10時~午前11時半
  2. 午後2時半~午後3時半
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、実施を見合わせている場合がありますので、詳細は各園所にお問い合わせください。
  • 雨天の日は中止となります。
  • 熱中症予防のため、暑さ指数(WBGT)が31を超え危険になった場合は中止となります。
  • 8月は中止とします。
  • 使った遊具類は、お子様と一緒に元の場所へ戻してください。服が汚れたり、汗をかいたりしますので、着替えやタオルを準備されることを、おすすめします。
  • 日よけと頭を保護するために、帽子を着用ください。
  • 安全・防犯のため、通用門は必ず保護者が開閉してください。

アップルの子育て講座

ちょっとほっと広場

~赤ちゃんとおでかけしませんか?~

初めて子育てするお母さん同士おしゃべりしながら、ちょっとゆっくり過ごしませんか?

  • 初めて子育てをするお母さんと生後2~5カ月のお子さん
  • おおむね6月、9月、11月、2月に開催
  • 4週連続同じメンバーで集まります。

(申し込みが必要です。)

子育て相談

電話相談 月曜日~金曜日 午前10時~午後3時(祝日は除く)

来園所 随時(土曜日、日曜日、祝日は除く)予約可

各園所のホームページ

牧の台みどりこども園 ホームページ
電話:072-794-7065

多田保育所 ホームページ
電話:072-793-7724

川西中央保育所 ホームページ
電話:072-759-2261

川西南保育所 ホームページ
電話:072-759-7119

加茂こども園 ホームページ
電話:072-768-9753

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育推進部 教育保育課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1212(園所運営・研修)072-740-1254(学校運営)
教育委員会事務局 教育推進部 教育保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。