隣接校区校選択希望制度に係る申請状況について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000814  更新日 令和7年10月22日 印刷 

令和8年度入学に係る申請状況について

抽選を実施予定校

抽選実施校は以下の3校を予定しています。

  • 川西北小学校
  • 多田小学校
  • 清和台中学校

(注)令和7年10月15日申請状況に基づくものです。10月31日以降に抽選の有無が確定いたします。

小学校の申請状況

住所地による校区の学校欄を確認してください。

小学校の申請状況(令和7年10月1日〜令和7年10月15日現在)
学校名

5%限度枠

A(単位:人)

申請者数
B(単位:人)

兄姉在学による優先
C(単位:人)

抽選対象者数
B-C(単位:人)

抽選の有無
久代小 5 0 0 0
加茂小 5 4 1 3
川西小 4 2 0 2
桜が丘小

3

0 0 0
川西北小 6 20 10 10 有(注)
明峰小 7 6 3 3
多田小 4 8 1 7

有(注)

多田東小 3 2 1 1
緑台小 3 4 1 3
陽明小 3 0 0 0
清和台小 2 0 0 0
清和台南小 2 0 0 0
けやき坂小 2 0 0 0
東谷小 4 1 0 1
牧の台小 6 0 0 0
北陵小 2 0 0 0
合計 61

47

17

30

中学校の申請状況

住所地による校区の学校欄を確認してください。

中学校の申請状況(令和7年10月1日〜令和7年10月15日現在)
学校名 5%限度枠
A(単位:人)
申請者数
B(単位:人)

兄姉在学などによる優先
C(単位:人)

抽選対象者数
B-C(単位:人)

抽選の有無
川西南中 11 6 3 3
川西中 12 0 0 0
明峰中 7 1 1 0
多田中 9

4

3 1
緑台中 5 2 2 0
清和台中 10 14 1 13 有(注)
東谷中 15 5 0 5
合計 69 32

10

22

(注)令和7年10月15日現在の申請状況に基づいております。10月31日締切後の抽選の有無が確定いたします。

5%限度枠は、令和7年10月1日(基準日)で算出しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 教育総務課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1256(就学担当)・072-740-1241(教育総務担当) ファクス:072-740-1327
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。