広報かわにし みらいふ 令和5年(2023年)11月号
ページ番号1018471 更新日 令和6年8月14日 印刷
- 巻頭記事 おくやみコーナーを開設 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 2ページ
- 旧黒川小学校の耐震改修工事のクラウドファンディングを実施 越田市長からのメッセージ 3ページ
- パブリックコメントを実施 4ページ
- 駐輪場が有料になります 「はたちのつどい」を開催 5ページ
- 新型コロナウイルスワクチン接種 秋開始接種は段階的に 民間留守家庭児童育成クラブ事業者を公募 6ページ
- 所得税と市・県民税同じ課税方式に 川西市展に出展しませんか ドラゴン遊具を補修します 7ページ
- かわにしのイマ 他 8~9ページ
訂正記事
26ページ「新体操 世界で活躍」の誤り
26ページ「新体操 世界で活躍」の記載に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
本文中の「中学校1年生の松田凛さんが、アジア大会で団体総合3位、世界大会で団体総合12位に入賞」は誤りで、「中学校2年生の松田凜さんが、アジア大会で団体総合3位に入賞、世界大会で団体総合12位を獲得」が正しいものとなります。
(誤)中学校1年生の松田凛さんが、アジア大会で団体総合3位、世界大会で団体総合12位に入賞
(正)中学校2年生の松田凜さんが、アジア大会で団体総合3位に入賞、世界大会で団体総合12位を獲得
広報誌PDFデータ
一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙
巻頭記事
- おくやみコーナーを開設
- 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
- 旧黒川小学校の耐震改修工事のクラウドファンディングを実施
- 越田市長からのメッセージ
行政情報
- パブリックコメントを実施します
- 駐輪場が有料になります
- 「はたちのつどい」を開催
- 新型コロナウイルスワクチン接種 秋開始接種は段階的に
- 民間留守家庭児童育成クラブ事業者を公募
- 所得税と市・県民税同じ課税方式に
- 川西市展に出展しませんか
- ドラゴン遊具を補修します
市政情報トピックス
- 相談の案内
- かわにしのイマ
- 科学消防車 新型車両へ更新
- 地域福祉市民フォーラムを開催
- 市営住宅入居者を募集
- 駅前デッキでドリンクスタンド出店
- 原油等高騰対策中小企業支援金を支給
- 市の情報をテレビやSNSでも
- 特別障碍者手当などを振り込み
- 川西能勢口駅前に喫煙所を設置
- クリーンアップ大作戦を実施
- 低所得の子育て世帯に5万円を支給
- 住宅の改造費用を助成します
- 防災行政無線の訓練放送
- 出張特定検診会の開催
- 市・県民税と個人事業税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納期限は11月30日
お知らせ
- 求人
- 募集
- 案内
- 公民館
- 高齢者
- セミナー
- スポーツ
- 催し
- 中央図書館
- 健康
- 福祉
- 意外と知らない体の話
- 健康カレンダー
- 発表・鑑賞
- みつなかホール
- 子育て
コラム
- 学び育つ 株本 一男さん
- 食と育つ 体験を通じて食に興味を持つ
- 消費生活センターだより
- 生きる
フォトニュース
Kカルチャー
一庫ダム 完成から40年
広報誌から2次元コードで案内しているホームページ一覧(広報誌掲載ページ)
外部リンク
- 9ページ 化学消防車のYoutube(外部リンク)
- 11ページ インスタURL(外部リンク)
- 11ページ ツイッターURL(外部リンク)
- 11ページ ラインURL(外部リンク)
- 11ページ 市営住宅管理センター(外部リンク)
- 15ページ 社会福祉協議会申し込みフォーム(外部リンク)
- 16ページ 川西市バドミントン協会(外部リンク)
- 16ページ 第4回ミズノバドミントン団体交流戦(外部リンク)
- 17ページ 黒川里山センターホームページ(外部リンク)
- 20ページ 市民オーケストラ申し込み(外部リンク)
- 20ページ 猪名川河川レンジャー(外部リンク)
- 21ページ みつなかホール(外部リンク)
- 22ページ 親子料理教室申し込みフォーム(ロゴフォーム)(外部リンク)
- 23ページ 久代児童センター(外部リンク)
- 26ページ タブリエ申し込みフォーム(外部リンク)
内部リンク
- 2ページ おくやみコーナー
- 2ページ 川西市ヤングケアラー相談窓口
- 3ぺージ 黒川里山センター
- 4ページ パブリックコメント(意見提出)
- 4ページ パブリックコメント(意見公表)
- 5ページ 自転車等の放置防止について
- 5ページ 自転車等駐車場の設置と運営体制
- 7ページ 上場株式等の配当所得等・譲渡所得等に係る個人住民税課税方式の選択
- 7ページ 市展出展者募集
- 10ページ 受動喫煙防止のため喫煙所を設置しました
- 11ページ 川西市防災マップ(ハザードマップ)
- 11ページ 身に危険が及ぶ前に確認!市から発令する避難情報が変わりました
- 12ページ 川西市子ども・若者総合相談
- 12ページ 住宅防火 いのちを守る 10のポイント
- 12ページ 多様な働き方推進事業
- 13ページ 公民館登録グループ
- 18ページ MR(麻しん・風しん)
- 22ページ アップル子育て講座(ちょっとほっと広場)
- 23ページ 市内のプレイルーム
- 23ページ 子ども健康カレンダー
- 24ページ 川西市子育て支援アプリ「かわにし子育てNavi」
声の広報(音訳データ)
声の広報としてCDで送付しているデータを、MP3の音声ファイルで掲載しています。
再生には、MP3を再生できるアプリケーションソフトウェアが必要です。
(注)音源には、一部CDに関する案内が含まれます
-
00-01 タイトル (mp3 75.0KB)
-
00-02 表紙 大きいおイモ見つけた (mp3 244.6KB)
-
00-03 目次 (mp3 1.1MB)
-
01 おくやみコーナーを開設 (mp3 571.1KB)
-
02 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン (mp3 603.0KB)
-
03 旧黒川小学校の耐震改修工事のクラウドファンディングを実施 (mp3 523.9KB)
-
04 越田市長からのメッセージ (mp3 522.3KB)
-
05 パブリックコメントを実施します (mp3 2.6MB)
-
06 駐輪場が有料になります (mp3 722.4KB)
-
07 「はたちのつどい」を開催 (mp3 473.3KB)
-
08 新型コロナウイルスワクチン接種 秋開始接種は段階的に (mp3 1009.4KB)
-
09 民間留守家庭児童育成クラブ事業者を公募 (mp3 349.5KB)
-
10 所得税と市・県民税同じ課税方式に (mp3 843.9KB)
-
11 川西市展に出展しませんか (mp3 408.9KB)
-
12 ドラゴン遊具を補修します (mp3 282.3KB)
-
13 かわにしのイマ (mp3 912.2KB)
-
14 科学消防車 新型車両へ更新 (mp3 259.3KB)
-
15 地域福祉市民フォーラムを開催 (mp3 267.6KB)
-
16 相談の案内 (mp3 1.7MB)
-
17 市政情報トピックス (mp3 4.3MB)
-
18-1 福祉 (mp3 1.2MB)
-
18-2 求人 (mp3 268.6KB)
-
18-3 募集 (mp3 574.6KB)
-
18-4 案内 (mp3 1.3MB)
-
18-5 公民館 (mp3 1.7MB)
-
18-6 高齢者 (mp3 1.0MB)
-
18-7 セミナー (mp3 3.0MB)
-
18-8 スポーツ (mp3 2.3MB)
-
18-9 催し (mp3 674.6KB)
-
18-10 中央図書館 (mp3 797.9KB)
-
18-11 健康 (mp3 1.2MB)
-
18-12 意外と知らない体の話 (mp3 623.6KB)
-
18-13 健康カレンダー (mp3 1.0MB)
-
18-14 発表・鑑賞 (mp3 2.3MB)
-
18-15 みつなかホール (mp3 447.3KB)
-
18-16 子育て (mp3 3.9MB)
-
19-1 コラム 学び育つ (mp3 942.1KB)
-
19-2 食と育つ (mp3 530.2KB)
-
19-3 消費生活センターだより (mp3 563.5KB)
-
19-4 生きる (mp3 606.7KB)
-
20 フォトニュース (mp3 1.1MB)
-
21 Kカルチャー 一庫ダム 完成から40年 (mp3 850.1KB)
-
チェック&クイズ (mp3 299.4KB)
-
人口 (mp3 128.0KB)
-
後枠 (mp3 432.7KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報広聴課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1104 ファクス:072-755-4145
市長公室 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。