令和2年5月22日 市長メッセージ「気を緩めず感染予防に取り組みます」
ページ番号1011190 更新日 令和2年5月22日 印刷
気を緩めず感染予防に取り組みます
昨日、兵庫県に対して発令されていた緊急事態宣言が解除されました。ご協力いただいた市民の皆様にお礼を申し上げます。また、緊急事態宣言下であっても社会機能を維持するため、お仕事に従事された方々、とりわけ医療従事者・福祉従事者の皆様に心から感謝申し上げます。
「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく対応は終了しますが、今後予測されている新型コロナウイルス感染症流行の第2波への備えや、感染予防策の強化、行政サービスの段階的な再開、緊急経済対策への取り組みなどを実施する必要があることから、当面の間「新型コロナウイルス感染症対策本部」を継続し、必要に応じて対策を講じてまいります。
市としては、緊急事態宣言が解除されたからと言って、全ての行政サービスを一度に元に戻すのではなく、5月31日までを準備期間と位置づけ、優先順位をつけながら再開していきたいと考えています。特に、優先順位の高いのは、学校や幼稚園・保育所などの再開です。ただ、教室の大きさや教室の数、教職員や児童生徒の人数など、物理的な条件が変わらない状況では、一気に「3密」を避けながら従来通りの教育保育を実施するのは困難です。したがって、6月は感染予防への対応を一つ一つ確認しながら、段階的に受け入れを拡大していく予定です。そのほかの公共施設などに関しても、6月以降段階的に使用の拡大を行っていきます。
いずれにせよ、私たちは流行の第2波が起こる可能性と向き合いながら、長期に及ぶであろう新型コロナウイルス感染症対策について抜かりなく備えてまいりたいと考えています。引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
川西市役所
〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111