くしろレインボークラブ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022367  更新日 令和7年7月14日 印刷 

くしろレインボークラブの申し込みについて

数年間休止していたくしろレインボークラブですが、令和7年6月から新しいメンバーで活動を開始しました。

令和7年度は6月に学校を通して教室の案内を配布しています。

学校教育外の活動となるため、万一の事態に備えて保険への加入が必要で、年間保険料は800円です。

参加希望の人は、学校から配布された案内に記載のQRコードからお申し込みください。


ドッジボール・ドッヂビー教室

運動場でドッジボールやドッヂビー(ソフトディスクを使用したドッジボール形式のゲーム)を行います。

ボッチャ教室

教室でボッチャなどを行います

リトミック教室

小さめの打楽器を使って、リズムあそびを行います。

物づくり教室

何を作るかはお楽しみ。別途材料費(50円程度)必要です。

昔あそび

昔ながらの遊びをテーマに楽しみます。

簡単お菓子クッキング教室

みんなで簡単なお菓子を作ります。別途材料費(100円程度)が必要です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 生涯学習課

〒666-0033 川西市栄町25番1号 アステ川西5階
電話:072-740-1244 ファクス:072-757-4844
市民環境部 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。