「川西市子ども・若者未来会議」の市民委員を公募します
ページ番号1013920 更新日 令和7年10月2日 印刷
「川西市子ども・若者未来会議」において、本市の子ども・子育て支援や若者施策について、現状や課題を調査・検討するとともに、今後の計画策定や計画の推進状況などについて審議する市民委員を、下記のとおり公募します。
- 応募条件 令和7年10月1日現在において市内在住の下記の条件を満たす者。(重複しての応募はできません。)
- 未就学の子どもの保護者:1人
- 小学生又は中学生の子どもの保護者:1人
- 15歳以上(中学生を除く)39歳以下のこども・若者(1・2にあてはまるかたを除く):2名程度
- 応募方法 申し込みフォーム 右下のQRコードまたは以下のURLよりご回答ください。
注:記入された個人情報は、今回の公募審査のみに使用します。

- 応募締切 令和7年10月24日(金曜日)
- 選考
- 委員構成 会議は25人以内で構成され、次に挙げる人のうちから市長が委嘱します。
- 市民委員(保護者)
- 幼稚園・保育所の代表など
- 学識経験者
- 市長が必要と認める者(こども・若者)
- 任期
委嘱の日から2年間(令和7年12月7日から令和9年12月6日まで(予定)) - 開催回数
令和7年度1回、令和8年度5回程度の会議開催を予定。
主に平日に開催し、1回あたり2時間程度。
オンラインの出席は約2割(令和7年度実績) - 委員報酬
本市の規定に基づき交通費を含む謝礼金を1回出席ごとにお支払いします。(オンライン出席含む。)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1246
こども未来部 こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。