川西市内の自転車等駐車場

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1021066  更新日 令和7年7月30日 印刷 

川西市内には、野里電気工業株式会社、公益財団法人自転車駐車場整備センター、阪急電鉄株式会社、能勢電鉄株式会社などが運営する自転車駐車場があります。自転車駐車場をご利用のかたは、直接お問い合わせください。

運営事業者情報

野里電気工業株式会社

(問い合わせ
本社電話場号 06-6477-6081
受付時間 (平日のみ)8時30分〜17時15分 

コールセンター電話番号 06-6473-9911
受付時間 24時間

公益財団法人自転車駐車場整備センター

おもいやりスペース

おもいやりスペースとは

おもいやりスペースのマーク

市内の民営駐輪場内に設置されている上下2段式駐輪機において、様々な理由から上段に停めるのが難しい利用者(高齢のかた、障がいをお持ちのかた、重たい子乗せ自転車をご利用のかたなど)が優先的に下段に停められるよう促すスペースです。
該当の駐輪機に設置している青いハートのマークが目印です。みなさんでゆずり合ってご利用ください。

設置場所

おもいやりスペースが設置されている駐輪場については、以下の「おもいやりスペース設置駐輪場マップ」をご確認ください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

土木部 交通政策課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1184(安全啓発)072-740-1180(公共交通)
土木部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。