川西市狭あい道路整備事業
ページ番号1013902 更新日 令和6年8月30日 印刷
川西市狭あい市道整備要綱
川西市では幅員4m未満で、建築基準法第42条第2項に指定されている市道に面する土地で、建物を建築するために敷地後退し。道路部分の土地を川西市に寄付される場合、事前に申請いただくことにより拡幅整備工事を行います。(川西市開発指導要綱に基づく開発申請の対象地は除きます。)
川西市が行うのは、土地の寄付をいただくための測量、図面作製、分筆及び移転登記と、寄付をいただいた後に行う工作物の撤去、道路整備工事になります。
(注)ただいまは、多くの申請をいただき順番に工事を行っておりますが、工事実施までお待ちいただいている状況にあります。
川西市狭あい道路整備促進計画
川西市では狭あい道路の拡幅整備を進捗させるため、社会資本整備総合交付金事業として「川西市狭あい道路整備促進計画」を策定いたしました。令和3年度から7年度まで国の交付金(補助率50%)を受けて事業を実施します。
-
川西市狭あい道路整備計画(説明文) (PDF 84.5KB)
-
整備計画図面 (PDF 322.4KB)
-
川西市狭あい道路整備計画 (PDF 7.0KB)
-
事前評価表 (PDF 3.2KB)
-
令和3年度完了実績報告書 (PDF 4.4KB)
-
令和4年度完了実績報告書 (PDF 4.4KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 道路管理課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1181(管理・占用)072-740-1182(用地・明示)ファクス:072-740-1306
土木部 道路管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。