令和7年6月のかわにしニュース

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022457  更新日 令和7年7月10日 印刷 

川西市からのプレスリリース(報道機関などへの情報発信) このニュースをXでポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

川西市からのプレスリリース(報道機関などへの情報発信)

 川西市では「まちの魅力」を広く発信するために、デジタルでのプレスリリース配信(PRTIMES)を活用し、広報活動を強化しています。下記リンク先(外部リンク:PRTIMESサイト)にて、過去の川西市のプレスリリースを確認できます

問い合わせ先
広報広聴課 電話:072-740-1104

株式会社MIRAIへ感謝状を贈呈しました このニュースをXでポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

株式会社MIRAIへ感謝状を贈呈しました

 4月30日、株式会社MIRAIから企業版ふるさと納税として空気清浄機を含む寄付をいただき、感謝状を贈呈しました。
 いただいた寄付は、人が豊かに育つ川西の実現事業、安心安全を備えた川西の実現事業、快適な環境で暮らせる川西の実現事業に役立てられます。

問い合わせ先
企画政策課 電話:072-740-1121

平和のためのコンサート みつなかホールで3年ぶりに開催 このニュースをXでポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

平和のためのコンサート みつなかホールで3年ぶりに開催

 6月8日、川西ユネスコ協会と市による「平和のためのコンサート」がみつなかホールにて開催されました。会場内はニューハーモニージャズオーケストラとカズンズによる賑やかな演奏に包まれ、来場者は聞き馴染みのある演奏曲を楽しんでいました。

問い合わせ先
生涯学習課 072(740)1244

社会を明るくする運動にかかる七夕飾り このニュースをXでポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

社会を明るくする運動にかかる七夕飾り

 「社会を明るくする運動」の啓発活動の一環として、夏の風物詩である七夕飾りの展示を行います。(展示は7月8日(火曜日)午後4時頃まで)
 こどもたちが思いを込めて書いた短冊を、川西こども園のこどもたちが飾りつけを行い七夕笹飾りを完成させました。

問い合わせ先
地域福祉課 072(740)1172

生徒が考えた献立が給食に登場しました このニュースをXでポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

生徒が考えた献立が給食に登場しました

 令和6年11月29日、トライやるウィークで献立作成体験を実施し、その中で中学生が考えた献立を6月25日の給食に提供しました。献立が価格や栄養面、旬など様々なことを考え作られていることを知り、子どもたちの食育に繋がりました。

問い合わせ先
給食課 072(740)1243

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

川西市役所

〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111