令和5年12月のかわにしニュース

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018608  更新日 令和5年12月25日 印刷 

川西市からのプレスリリース(報道機関などへの情報発信) このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

川西市からのプレスリリース(報道機関などへの情報発信)

 川西市では「まちの魅力」を広く発信するために、デジタルでのプレスリリース配信(PRTIMES)を活用し、広報活動を強化しています。下記リンク先(外部リンク:PRTIMESサイト)にて、過去の川西市のプレスリリースを確認できます



問い合わせ先
広報広聴課 電話:072-740-1104

黒川地区で郷土料理のサバ寿司づくり体験と狂言鑑賞会を開催 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

黒川地区で郷土料理のサバ寿司づくり体験と狂言鑑賞会を開催

 2023年11月26日、川西市北部の黒川地区で「黒川みんな食堂」(主催:川西市黒川里山センター)が開催された。参加者は「サバ寿司づくり体験」と「狂言鑑賞会」を体験した。かつて福井県若狭湾でとれた魚を京都まで運んだ道を「鯖街道」と呼んでおり、その道の一つとして兵庫県川西市黒川地区にも運ばれていた。黒川地区では秋まつりの時期にその鯖で作ったサバ寿司を食す習慣がある。

問い合わせ先
文化・観光・スポーツ課 電話:072-740-1161

市立多田中学校の校内サポートルーム「ほっとルーム」に兵庫県の齋藤知事が視察 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

市立多田中学校の校内サポートルーム「ほっとルーム」に兵庫県の齋藤知事が視察

12月15日、市立多田中学校の校内サポートルーム「ほっとルーム」に兵庫県の齋藤知事が視察に来られました。市では学校内の空きスペースを活用し、自分のクラスに入りづらい児童・生徒に、落ち着いた空間で、学習や生活の支援を行う「校内サポートルーム」の取り組みを進めており、全小・中学校に支援員を配置し運営しています。知事と市長、教育長、多田中学校校長がサポートルームの現状や課題について、意見交換しました。

問い合わせ先
教育保育課 電話:072-740-1254

年末の交通事故防止運動 街頭啓発を実施 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

年末の交通事故防止運動 街頭啓発を実施

 12月5日、市と川西警察、(一社)川西交通安全協会、川西自家用自動車協会、川西地域交通安全活動推進委員協議会で、東谷地区で通勤・通学途中の自転車利用者やドライバーに向けた交通安全街頭啓発を実施。交通ルールの遵守や飲酒運転根絶を呼びかけました。
 冬は日没時間が早まります。自転車、車ともに早めのライト点灯を心がけるとともに、歩行者は明るい服装や反射材を活用しましょう。

問い合わせ先
交通政策課 電話:072-740-1184

みんなで楽しみながら秋の知明湖を疾走 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

みんなで楽しみながら秋の知明湖を疾走

 11月19日、今年で42回目を迎える川西一庫ダム知明湖の周囲を巡る「川西一庫ダム周遊マラソン大会」が、種目などを見直し、名称も「川西一庫ダム周遊里山ファンラン」と改めて開催された。川西市民や京阪神をはじめ、全国各地からランナーが参加。今年のエントリーは約1,740人を数え、10kmや2kmペアの部など4種目17競技で開催。参加者は紅葉の里山の中、家族や友人と楽しく汗を流した。

問い合わせ先
文化・観光・スポーツ課 電話:072-740-1161

音と灯りと食で人がつながる「かわにし音灯り2023」 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

音と灯りと食で人がつながる「かわにし音灯り2023」

かわにしし音灯り実行委員会が、キセラ川西せせらぎ公園で「かわにし音灯り2023」を開催。約8,000基のキャンドルが市民の手によって点灯されました。会場は音楽ステージや飲食ブースなども設置され、訪れた多くの人が光と音に包まれていました。


問い合わせ先
文化・観光・スポーツ課 電話:072-740-1161

NPO法人育ちあいサポートブーケが市長を表敬訪問 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

NPO法人育ちあいサポートブーケが市長を表敬訪問

 NPO法人育ちあいサポートブーケが、コロナ禍における子育て環境の向上に貢献したことなどを評価され「令和5年度ひょうご子育て応援賞」を受賞しました。
 NPO法人育ちあいサポートブーケは、「コロナ禍での子育て実態」を調査し、「コロナ禍における親の「孤育ち」実態及び子育て支援に対するニーズの変化(2021 ドコモ市民活動団体助成事業)」として、結果を広く子育て支援団体に公表した他、川西市において子育て支援メッセを開催するなどしています。

問い合わせ先
こども政策課 電話:072-740-1246

中央図書館 児童コーナーに授乳室を設置 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

中央図書館 児童コーナーに授乳室を設置

 中央図書館では、11月16日、4階児童コーナーに置き型の授乳室を設置しました。
 これまで、授乳の際は職員に申し出をしたうえで、応接室などで代用してもらっていましたが、今後は申し出の必要もなく、乳幼児連れで気軽に利用ができるようになりました。

問い合わせ先
中央図書館 電話:072-755-2424

地域の防災活動に貢献 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

地域の防災活動に貢献

地域防災活動への貢献で、市長から北陵地区自主防災会の福永さん(写真右)と多田自主防災会 代表 尾持さん(写真左)が表彰されました。この表彰は、川西市自主防災会表彰要綱に基づき、自主防災活動に顕著な功績が認められる個人及び団体に送られるものです。

問い合わせ先
危機管理課 電話:072-740-1145

救急活動協力者に感謝状及び記念品を贈呈 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

救急活動協力者に感謝状及び記念品を贈呈

 令和5年9月15日、市内で発生した救急事案において、目撃者である池田祐介さん及び田中明さんが心肺停止となった傷病者(マーティン・ベンフィールドさん)に適切な一次救命処置を実施し、傷病者が社会復帰に至ったことに対し、消防本部から感謝状及び記念品が贈呈された。
 贈呈式には、ベンフィールドさんも参加され両名に感謝を伝えた。

問い合わせ先
消防本部総務課 電話:072-757-9945

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

川西市役所

〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111