令和5年9月のかわにしニュース

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018341  更新日 令和5年9月29日 印刷 

内容など詳しくは、各記事内の問い合わせ先へご連絡ください。

「令和5年秋の全国交通安全運動合同出発式」を開催しました このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

「令和5年秋の全国交通安全運動合同出発式」を開催しました

 川西警察と池田警察が「秋の全国交通安全運動合同出発式」を実施した。川西市、池田市、両市の交通安全協会なども協力し、両市を繋ぐ呉服橋上での街頭啓発も行った。
 大阪府、兵庫県をまたいだ合同出発式を行うのは初めてのことで、関係団体が一致団結して交通安全を呼びかけた。

問い合わせ先
交通政策課 電話:072-740-1184

空を泳ぐアユのぼり 鮎の成長とダム湖利用者の安全を願う このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

空を泳ぐアユのぼり 鮎の成長とダム湖利用者の安全を願う

 鮎釣り解禁に伴い、一庫大路次川にて、猪名川漁業組合、一庫ダム管理事務所、多田漁業組合と市民の皆さんによって、「アユのぼり」があげられました。
一庫ダム湖には、湖を海のかわりとして産まれ育った“湖産アユ”が生息しています。それらのアユが元気に大きく育つこと、また、ダム湖を利用される方々の安全を祈念し、6月中旬から10月中旬頃までアユのぼりの掲揚を行っています。

問い合わせ先
広報広聴課 電話:072-740-1104

市職員を対象に広報スキル基礎トレーニング研修を開催 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

市職員を対象に広報スキル基礎トレーニング研修を開催

 市では、令和4年2月に広報戦略を定め、全職員が広報担当者となることで、市の情報発信力を高めることとしています。市の広報アドバイザーで、広報に関する連携協定を締結しているDayz株式会社の長谷川 徳生さんを講師に、職員の広報意識の醸成を図ることを目的に、広報スキル基礎トレーニング研修を開催しました。

問い合わせ先
広報広聴課 電話:072-740-1104

交通すごろくでMM(モビリティ・マネジメント)を学ぼう このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

交通すごろくでMM(モビリティ・マネジメント)を学ぼう

 9月1日、小学生向けに交通すごろくを開催した。交通すごろくとは「車」と「電車・バス」カードを用いてすごろくを進め、車と公共交通が与える環境への影響を比較し、環境問題や移動の確保問題などの解決のために自分ができることを学ぶものである。子どもたちから家に帰ったら自分の家族に「出かける時はなるべく電車やバスを使う様に言いたい」などの感想があった。

問い合わせ先
交通政策課 電話:072-740-1180

川西市特産いちじく「朝採りの恵み」は賞味期限1日 このニュースをX(ツイッター)でポスト このニュースをフェイスブックでシェアできます このニュースをラインでシェアできます

川西市特産いちじく「朝採りの恵み」は賞味期限1日

 近代いちじくの発祥の地と言われている兵庫県川西市で、「朝採り」で「完熟」のいちじくの収穫が最盛期を迎えている。川西市は県内2位のいちじく収穫量を誇る。川西産いちじくの愛称は「朝採りの恵み」。

問い合わせ先
産業振興課 電話:072-740-1164


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

川西市役所

〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111