令和3年8月25日 市長メッセージ「川西市では当面、対面授業とオンライン授業の選択制とします」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1013688  更新日 令和3年8月25日 印刷 

 皆さまこんにちは。市長の越田 謙治郎です。

 川西市では、広域的な感染症対策の取り組みが必要であるとの考えから、これまで兵庫県の大きな方針をもとに市としての対応を決定してきました。しかし、今回の緊急事態宣言下においては、県の大きな方針を前提としつつも、地域医療の状況を考慮したうえで、市独自での対策を実施しています。

 8月23日に県教育委員会から、県立高校等における2学期の学校運営等の方針が示されたのを受け、川西市教育委員会としても8月24日に臨時教育委員協議会を開催し、小・中・養護学校の2学期の運営について対策を決定しました。私も市のコロナ対策本部長として教育長とは問題意識を共有しており、下記の方針を確認しております。始業式の2日前という段階での保護者の皆様へのご報告となりご迷惑をおかけしますが、ご理解くださるようお願いします。

  1. 川西市では27日の始業式を見送り、9月1日から2学期を開始する。
  2. 授業は原則として「対面授業」と「オンライン授業」を併用し、保護者ならびに児童・生徒の選択制とする。
  3. 自宅等における「オンライン授業」においても出席日数にカウントする。
  4. 8月27日(金曜日)、30日(月曜日)、31日(火曜日)の3日間に、児童・生徒や家庭との連絡を含め、オンライン授業を開始するための準備を行う。
  5. 留守家庭育成児童クラブについては、8月27日~31日も夏季休業期間中と同様の扱いとする。

 ここからは、保護者の皆さまにお願いです。
 川西市では昨年末の段階で児童・生徒にタブレットPCを1人1台ずつ配備しており、感染が拡大した中でも学びを継続できるよう準備を行ってきました。ただ、対面授業とオンライン授業はそれぞれの教職員にとっても児童・生徒にとっても初めての取り組みとなります。実施するうえで様々な問題が発生することが予想されますし、対面の授業と同等の質を確保できないかもしれません。それでも、子どもたちの学びを守るため精いっぱい取り組んでいきますので、学校や教職員を温かく見守っていただきたいと思います。市としても教育委員会を通じ学校現場を支援していきます。

 なお、昨年度も実施した「中学生学習支援事業」に関しては、10月から約4カ月間実施する予定で準備を進めています。ご利用を希望されるかたは学校または教育保育課にお問い合わせください。

 現在、児童・生徒の感染も第4波に比べ増加傾向にあります。こども同士の感染リスクが高まっていると言われていますが、こどもの感染経路で圧倒的に多いのはご家庭内での感染だと報告を受けています。したがって、こどもの学びや育ちを保障するためにも、保護者の皆様には日常生活における感染防止にご協力をお願い申しあげますとともに、児童・生徒本人は当然のこと、同居家族に体調不良の方がおられた場合は、感染防止の観点から対面授業への出席を見合わせていただき、必要に応じてオンライン授業へ参加されるようお願いします。

 今後も、状況の変化に応じて対策を講じてまいりますので、引き続きご理解をいただければ幸いです。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

川西市役所

〒666-8501 川西市中央町12番1号
代表電話:072-740-1111