元気シニア大歓迎 短時間から無理のないペースで働けるお仕事を始めませんか
ページ番号1020533 更新日 令和7年1月15日 印刷
「健康・生きがい就労トライアル事業」とはどんな事業なの?
高齢者が人材不足に悩む福祉施設などで働いていただき、高齢者自身の生きがいや地域での活躍の場を得ていただく事業です。
今回は特別養護老人ホームで働くシニアを募集します。
仕事の内容は、施設内の掃除・片付け、配膳などの仕事で、資格や専門知識は不要です。
「健康・生きがい就労トライアル事業」はどんな内容なの?
- 対象年齢
60歳以上 - 雇用期間
3カ月 - 雇用時間
週2日程度 1日当たり2〜3時間程度から (注)事業所により異なります - 業務内容
掃除・片付け、配膳など (注)事業所により異なります - 時給
兵庫県の最低賃金 1052円以上(令和6年10月1日時点) - その他
3カ月のトライアル期間就労後も継続雇用が可能 (注)事業所により異なります
「健康・生きがい就労トライアル事業」はどこがシニア向けなの?
- 介護施設でのお仕事ですが、掃除や片付け、配膳など資格がなくても未経験の高齢者でも働けるお仕事です。
- 短期間(3カ月)×短時間(週2回、2時間程度)の就労で高齢者でもご自身にあった無理のないペースで働けます。
- トライアル期間を設定しているので、実際働いてみて(働く側も雇用者も)こんなはずではなかった!のミスマッチが回避できます。もちろん、トライアル終了後の継続雇用も可能です。
健康・生きがい就労トライアル事業に関心のあるシニアは、次の事前説明会に是非ご参加ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1172(地域福祉担当) 072-740-1174(高齢者福祉担当)072-740-1189(生活困窮担当) ファクス:072-740-1311(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。