あなたの命を守るマイナ救急
ページ番号1023103 更新日 令和7年10月6日 印刷
あなたの命を守るマイナ救急実施中!
マイナ保険証の携行をお願いします。
マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みのことです。
総務省消防庁では、救急業務の円滑化を目的に、令和4年度から全国の一部の救急隊にマイナ保険証を活用した実証事業を展開しており、令和7年10月から本市救急隊も実証事業に参画します。
救急車を要請したときに、マイナ保険証を救急隊員に見せると、以下の情報が救急隊員に伝わります。
1 病歴
2 お薬の処方歴
3 病院の受診歴
病歴や処方歴、受診歴が分かれば、より適切な処置を受けることができますので、マイナ救急にご理解とご協力をお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 救急課
〒666-0017 川西市火打1丁目15番23号
電話:072-759-9977 ファクス:072-757-3379
消防本部 救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。