応急手当WEB講習(e-ラーニング)
ページ番号1010067 更新日 令和6年7月12日 印刷
川西市消防本部では、応急手当WEB講習(e-ラ-ニング)を活用した市民救命士講習1を開始しました。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)のご案内
川西市消防本部では、応急手当普及啓発活動の新しい取り組みとして、応急手当WEB講習(e-ラーニング)を開始しました。応急手当WEB講習とは、インターネットを通じて、ご家庭のパソコンやスマートフォン、タブレットPCから応急手当の基礎知識を映像を通して学ぶことができるものです。
これは、市民救命士講習1(180分)の座学部分と実技部分を分割し、座学部分(60分)をインターネット上(e-ラーニング)で受講、その後、概ね1カ月以内に実技救命講習(120分)を受講することによって市民救命士講習1を修了したと認定するものです。
また、救命講習を受講する前の事前学習や復習のための教材としてもご利用ください。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)の利用について
- あらかじめ実技救命講習の日程を「市民救命士講習日程表」を確認し、消防本部救急課(電話:072-759-9977)に電話で受講状況を確認してください。その後、「市民救命士講習受講申込書」に必要事項を記入し、事前に消防本部救急課にご提出してください。
(注)受講者数が概ね10名以上集まり、市民救命士講習日程表以外の日で実技救命講習を希望される場合は、管轄署所の救急担当に事前に電話でご相談ください。 - 応急手当WEB講習(e-ラーニング)は、このページの「一般市民向け応急手当WEB講習」をクリックして、学習を始めてください。(実技救命講習日の概ね1カ月以内に受講してください)
- 音声解説ムービーで事前学習が開始されますので、順に学習を進めてください。
- 最後に「修了テスト」が行われ、出題される20問のうち、16問以上正解すると受講証明書が発行されますので、印刷もしくはスマートフォンやデジタルカメラなどで画像を保存してください。
- 実技救命講習当日に「受講証明書」を提示してください。実技救命講習修了後に”市民救命士認定証”を交付いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 救急課
〒666-0017 川西市火打1丁目15番23号
電話:072-759-9977 ファクス:072-757-3379
消防本部 救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。