患者等搬送事業(民間救急)について
ページ番号1016102 更新日 令和7年3月7日 印刷
患者等搬送事業(民間救急)とは
患者等搬送事業(民間救急)とは、患者などの医療機関への入退院や通院、転院並びに社会福祉施設などへの送迎に際し、ベッドなどを収容できる専用車を用いて搬送する事業のことです。
注)利用については有料です。サービス内容や料金などは事業者によって異なります。
患者等搬送事業(民間救急)の認定について
川西市消防本部では、転院や入退院、通院などの緊急性がない場合、民間の搬送事業者を利用されるかたの安全と安心を確保するために、事業者から申請があった場合、一定の基準を定め指導、審査を行い、「患者等搬送事業者認定証」を交付しています。
認定を受けようとする事業者は、消防本部救急課(連絡先:072-759-9977)までお問い合わせください。
認定対象となる患者等搬送事業者
認定対象となる患者等搬送事業者は、道路運送法に定める次の事業者です。
- 一般乗用旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 一般貸切旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 特定旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 自家用有償旅客運送の登録を受けた者
川西市内の患者等搬送事業者一覧
特定非営利活動法人 さわやか北摂
所在地:川西市水明台1丁目2-49
連絡先:072-792-3532
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 救急課
〒666-0017 川西市火打1丁目15番23号
電話:072-759-9977 ファクス:072-757-3379
消防本部 救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。