第31回 川西市展を開催しました(令和4年度)
ページ番号1016908 更新日 令和5年2月8日 印刷
第31回 川西市展を開催しました
令和4年度第31回川西市展を令和5年1月31日から2月4日まで開催しました。洋画、日本画、書、彫刻・立体造形、工芸、写真、現代美術の7部門の出品点数計256点の中から、195点が入選しました。うち、入賞(1席から3席、奨励賞)は64点です。
また、各部門の1席の中から、特別賞3点(青木賞(市長賞)・平通賞(議長賞)・川西市美術協会賞)が選ばれました。青木賞(市長賞)と平通賞(議長賞)は、川西市で活躍された日本画家の故青木大乗画伯と、洋画家の故平通武男画伯の功績を讃えて設けられた賞です。
川西市美術協会賞は、かねてから川西市の市民文化に貢献されております、川西市美術協会会長より川西市展に協力したいというお声を頂き、第25回(平成28年度)より新たに設けられた賞です。
入選目録は以下の添付ファイルからご覧いただけます。
また、各部門の入賞作品および入選作品を動画でも紹介しております。一席から三席は審査員の解説付きです。各部門および入選作品の動画は以下の関連情報の外部リンクからご覧いただけます。
各部門の1席を写真でご紹介します。
受賞作品
特別賞 青木賞(市長賞) (書の部一席)

特別賞 平通賞(議長賞) (日本画の部一席)

特別賞(川西市美術協会賞) (写真の部一席)

洋画の部 一席

彫刻・立体造形の部

工芸の部一席

現代美術の部一席

添付ファイル
関連情報
- 第31回川西市展「洋画部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「日本画部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「書部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「彫刻・立体造形部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「工芸部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「写真部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展「現代美術部門」入賞作品(一席から三席は審査員の解説付き)(外部リンク)
- 第31回川西市展 入選作品紹介(全部門)(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1106 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。