第26回 川西市展を開催しました(平成29年度)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009832  更新日 令和2年1月8日 印刷 

第26回 川西市展を開催しました

 平成29年度、第26回川西市展を平成30年2月6日から10日まで開催しました。洋画、日本画、書、彫刻・立体造形、工芸、写真、現代美術の7部門の出品点数計287点の中から、197点が入選しました。うち、入賞(1席から3席、奨励賞)は53点です。
 また、各部門の1席の中から、特別賞3点(青木賞・平通賞・川西市美術協会賞)が選ばれました。青木賞と平通賞は、川西市で活躍された日本画家の故青木大乗画伯と、洋画家の故平通武男画伯の功績を讃えて設けられた賞です。
  川西市美術協会賞は、かねてから川西市の市民文化に貢献されております、川西市美術協会会長より川西市展に協力したいというお声を頂き、本年度より新たに設けられた賞です。
 各部門の1席を写真でご紹介します。

受賞作品

青木賞 (日本画の部一席)

日本画一席写真
「傍観」 松田 桃佳さん

(審査員講評)
構成の巧みさや色の冴えなどが良く、文句なしの一席でした。
 

平通賞 (洋画の部一席)

洋画一席の写真
「船溜り パート2」 松本 和子 さん

(審査員講評)
水面、船、柱、建物などの濃淡が適切に表現され、絵を見る人にまるでそこにいるかのような気持ちにさせる秀作です。特にトロンとした水面の表現力に驚かされます。

川西市美術協会賞 (工芸の部一席)

工芸一席の写真
「トランペットフィッシュ」 菅沼 秀行 さん

(審査員講評)
ステンドグラスの作品は、魚の口元がとてもユーモラスで、見ている人が思わず笑みを浮かべてしまいそうな温かい作品になりました。ステンドグラスの技法を使い、作者の思いがうまく表現できていると思います。

書の部 一席

書一席の写真
「山家集18首」 山根 香翠さん

(審査員講評)
ちらし書きをうまく流し墨の濃淡もはっきりした作です。

彫刻・立体造形の部 一席

彫刻・立体造形一席の写真
「さわやかな朝」 細川 忠夫さん

(審査員講評)
彫刻の基本をふまえた制作方法で、婦人の立ち姿と表情にはモデルの方の穏やかな性格を感じさせる作品となっています。

写真の部 一席

写真一席の写真
「竹取神事の後」 谷村 周慈さん

(審査員講評)
お祭り装束をした男性たちの表情と眼力(めぢから)がすごい。そして双方のコミュニケーションがよくとれた作品だと思います。そして円陣の下にもぐっての撮影が迫力を増し、すばらしい仕上がりになりました。撮影者の笑顔でシャッターを切るお顔が想像できました。

現代美術の部 一席

現代美術一席の写真
「脈絡」 松村 大地さん

(審査員講評)
作者の制作へのコンセプト「生命の何か」をさまざまな素材・技法でしっかりと造形化された良い作品となっています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所2階
電話:072-740-1106 ファクス:072-740-1187
市民環境部 文化・観光・スポーツ課(文化)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。