郷土館
ページ番号1003064 更新日 令和6年9月30日 印刷
- 咳エチケットにご協力ください。
- 施設の見学にあたっては人との距離の確保に努めてください。
- 大声での会話はお控えください。
- 手洗いや手指消毒にご協力ください。
- 発熱や咳など、体調が悪いときは見学をお控えください。
旧平安家住宅で耐震補強改修など工事を行います
令和5年10月から約1年間、旧平安家住宅で耐震補強改修など工事を行います。
見学や使用を制限
令和5年10月3日(火曜日)から令和6年10月11日(金曜日)まで、旧平安家住宅の見学と使用ができません。
なお、旧平賀家住宅、ミューゼレスポアールは土曜日、日曜日、祝日にかぎり、見学や使用ができます。
注1:工事期間中の入館料は無料です。
注2:団体見学や特別利用で、平日を希望される場合は、希望日の14日前までに相談してください。
問い合わせ先と出入り口を変更
問い合わせ先
令和5年10月3日(火曜日)から令和6年10月11日(金曜日)まで、以下のとおり問い合わせ先を変更します(月曜日は休館日)。
- 火曜日〜木曜日(祝日除く)は、生涯学習課(電話番号072-740-1244)へ。時間は午前9時〜午後5時
- 金曜日〜日曜日、祝日は、郷土館(電話番号072-794-3354)へ。時間は午前10時〜午後4時30分
出入り口
令和5年10月7日(土曜日)からは、通常の旧平安家住宅からではなく、敷地東側旧駐車場にある大門から入館してください。
受け付けは、大門から入って左手にあるアトリエ平通で行います。
注:駐車場も旧平安家住宅側の新駐車場ではなく、敷地東側の旧駐車場を利用してください。
見学再開
令和6年10月12日(土曜日)の10時から、旧平安家住宅の見学受け入れを再開します。
あわせて、同日午後1時半から記念講演会を開催します。
郷土館のご案内
川西市郷土館は、銅の製錬を生業としていた旧平安家住宅を利用して、昭和63年(1988年)11月に開館しました。ついで平成2年11月には、川西市内の小戸地区にあった洋館の旧平賀家住宅を移築復元しました。平成7年11月には、青木・平通両画伯記念館として、ミューゼレスポアールをオープンし、同時に旧平安家住宅において、一色八郎氏のコレクションである箸の展示室を鉱山資料展示室とともに公開しています。平成22年2月には、平通画伯のアトリエを再現したアトリエ平通をオープンし、絵画教室などを行っています。
郷土館では、通常の施設公開のほかに、各種講座、コンサート、イベントなどを開催しています。
旧平安家住宅と旧平賀家住宅は、国登録有形文化財(建造物)に登録されており、旧平安家住宅は兵庫県景観形成重要建造物に指定され、旧平賀家住宅はひょうご近代住宅100選に選ばれています。
- 所在
- 〒666-0107 川西市下財町4番1号
- 電話
- 072-794-3354
- ファクス
- 072-794-3354
- 開館時間
- 午前10時から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
- 休館日
- 月曜日(月曜日が祝日に当たる場合はその翌平日)
12月28日から1月4日まで - 入館料
-
18歳を超えるもの300円(団体料金200円)
18歳以下150円(団体料金100円)
川西市・伊丹市・宝塚市・三田市・猪名川町の小学生・中学生は無料就学前の子どもは無料
団体料金の適用は20人以上
65歳以上のかたは18歳を超えるものの半額
障がい者及びその介護者は半額 - 駐車場
-
普通車 13台
施設説明
詳細は下記リンク、施設説明と郷土館のホームページをご覧ください。
交通アクセス
電車
阪急電鉄川西能勢口駅もしくはJR川西池田駅から能勢電鉄に乗り換えて山下駅下車、徒歩約15分
伊丹市から
JR伊丹駅からJR川西池田駅を経由して能勢電鉄山下駅下車
宝塚市から
阪急電鉄宝塚駅から阪急電鉄川西能勢口駅を経由して能勢電鉄山下駅下車
または、JR宝塚駅からJR川西池田駅を経由して能勢電鉄山下駅下車
猪名川町から
能勢電鉄日生中央駅から山下駅下車
車
- 国道173号を南から北へ進み、川西市立東谷小学校をすぎて甘露寺南交差点の次の交差点を右折します。東側に案内看板があります。
- 高速道路ご利用の場合は、新名神高速道路川西インターを降り、北へ約10分。
郷土館周辺詳細図
地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 生涯学習課
〒666-0033 川西市栄町25番1号 アステ川西5階
電話:072-740-1244 ファクス:072-757-4844
市民環境部 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。