(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備基本計画書の策定について
ページ番号1008175 更新日 令和1年6月10日 印刷
(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備基本計画書
市立川西病院は昭和58年より川西市東畦野の地で「安全・安心で良質な医療を提供します」という基本理念のもと、診療を続けてまいりました。
将来にわたっても、市民の命と健康を守り、安心で安全な医療を提供していくためには、小児・周産期・救急などの政策医療や高度な医療を担う公立病院を存続しなければなりません。そのためには、病院施設の老朽化、病院の立地、経営上の課題に対応した取り組みを行う必要があります。
こうした状況を踏まえ、地域の中核病院として、急性期病院の役割だけではなく、高度急性期病院としても一定の役割を担い、長期にわたり良質な医療を提供でき、利用しやすい環境を整えた新病院を市の中心部であるキセラ川西地内に整備するため、「(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備基本計画書」を策定しました。
本基本計画書は、平成31年2月に策定した「(仮称)川西市立総合医療センター基本構想」を踏まえ、全体計画に加え、病棟や外来など各部門における基本方針、機能及び規模などをとりまとめたものです。
市立病院整備調査特別委員会の資料について
平成31年3月26日開催分
平成31年3月26日に開催されました市立病院整備調査特別委員会の資料を以下のとおり掲載します。
なお、資料2・資料3・資料5は現時点での案であり、確定したものではありません。
-
資料1 キセラ川西センターにおける無料個室へのトイレ設置についての検討結果 (PDF 6.8KB)
-
資料2 (仮称)川西市立総合医療センターキセラ川西センター整備基本計画書(案) (PDF 128.2KB)
-
資料3 諸室リスト(案) (PDF 206.7KB)
-
資料4 修正対比表 (PDF 6.8KB)
-
資料5 年度協定書(案) (PDF 11.6KB)
平成31年3月6日開催分
平成31年3月6日に開催されました市立病院整備調査特別委員会の資料を以下のとおり掲載します。
平成31年2月14日開催分
平成31年2月14日に開催されました市立病院整備調査特別委員会の資料を以下のとおり掲載します。
なお、掲載の資料は現時点での案であり、確定したものではありません。
-
資料1 (仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備基本計画書(案) (PDF 127.8KB)
-
資料2 (仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備事業要求水準書(案) (PDF 362.5KB)
-
資料2-1 諸室リスト (PDF 205.8KB)
(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備事業に係るマーケットサウンディングの実施
市の中心部であるキセラ川西地内に新病院となる「(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター」の移転整備を計画しています。
こうした中、事前に民間事業者の皆様との「対話」による意見招請(マーケットサウンディング)を実施し、この「対話」を通じて、民間事業者の皆様と川西市との間で、(仮称)川西市立総合医療センターキセラ川西センター整備事業について相互理解を図り、民間事業者の皆様が参加しやすい公募条件などを整理していくものです。
詳しくは実施要領をご覧ください。
なお、(仮称)市立総合医療センターキセラ川西センター整備事業については、川西市議会における関連予算の議決を経て決定するものであり、現時点では事業実施が確約されたものではありません。
(注)「様式1-1 参加申込書」に電話番号記載欄が2つあったため、1つを郵便番号に変更しています。(2月15日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 保健・医療政策課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1136
健康医療部 保健・医療政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。