携帯電話基本使用料等・電話番号案内の割引
ページ番号1001037 更新日 平成30年3月8日 印刷
携帯電話基本使用料等・電話番号案内の割引
障がいの種類 | 等級 |
---|---|
身体障がい | 1~6級 |
知的障がい | A ・B1・B2 |
精神障がい | 1~3級 |
留意事項
電話番号の無料案内については障がいの種類・等級による制限があります。
説明
携帯電話の基本使用料等が割引となります。
(注)年齢等によりサービスを受けられないことがありますので、詳しくは各電話会社にお問い合わせください。
電話番号の案内が無料となります。
(対象)
- 視覚障がい者 1~6級
- 肢体障がい者 1・2級
(ただし、上肢・体幹、乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害に限る) - 療育手帳所持者 A~B2
- 精神障害者保健福祉手帳所持者 1~3級
(申請に関する問い合わせ)
- NTT(局番なしの116)
手続(申請)先
各電話会社の支店、販売店など
手続きに必要なもの
障害者手帳
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1178(電話番号はよく確かめておかけください。)
福祉部 障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。