令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙について
ページ番号1015348 更新日 令和7年7月4日 印刷
公示日
令和7年7月3日(木曜日)
投票日
令和7年7月20日(日曜日)午前7時から午後8時まで
期日前投票・不在者投票
投票所入場整理券がお手元に届いてなくても投票ができます
投票日当日に仕事、買い物などの予定があるかた(理由は問いません。)は期日前投票をすることができます。
投票所入場整理券は、受付をスムーズに行うためのものであり、投票所入場整理券がない場合でも期日前投票ができます。
お持ちではないかたは、期日前投票所に備え付け白紙の「投票所入場整理券」の裏面「請求書兼宣誓書」に、下記事項を記入いただきます。
日付
氏名(ふりがな)
生年月日
住所
投票できる期間・時間
川西市役所(1階市民ギャラリー):川西市中央町12-1
令和7年7月4日(金曜日)から令和7年7月19日(土曜日)まで
午前8時30分から午後8時まで
東谷行政センター:川西市見野2丁目21-11
令和7年7月13日(日曜日)から令和7年7月19日(土曜日)まで
午前9時から午後5時まで
投票に関する要件
-
年齢要件
-
平成19年(2007年)7月21日以前に生まれたかた
-
住所要件
- 令和7年4月2日以前に川西市住民基本台帳に登録され、引き続き居住されているかた
- 市内で住所変更されたかた
-
令和7年6月13日以前に転居届を出されたかたは、新住所地の投票所で投票できます。令和7年6月16日以降に転居届を出されたかたは、前住所地の投票所で投票してください。
- 市外から転入したかた
- 令和7年4月2日以前に転入届を出されたかたは、川西市の投票所で投票できます。令和7年4月3日以降に転入届を出されたかたは、川西市では投票できませんので、前住所地の選挙管理委員会にご確認ください。
- 市外へ転出したかた
- 転出日から4カ月が経過すると川西市では投票できません。令和7年3月2日以降に転出されたかたは、川西市で投票できますが、転出先の選挙人名簿に登録された場合は、川西市では投票できません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1251 ファクス:072-740-1326
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。