中央北地区まちの愛称「キセラ川西」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003450  更新日 令和7年10月14日 印刷 

まちの愛称が「キセラ川西」に決まりました!

中央北地区に愛着を持ってもらうため、平成24年12月28日から平成25年1月31日までホームページなどで愛称を募集したところ、総数106通の応募をいただきました。最年少応募者は9歳、最高齢応募者は77歳でした。

職員によるワークショップや市長を交えた選考委員会の意見を踏まえ、愛称は「キセラ川西」に決定。
輝きを表す「キ」、まちを象徴するせせらぎの「セ」、都(洛)を想像させる「ラ」を合わせ、韻の響きが良く、口ずさみやすいオリジナリティーのあるものとして選定されました。

ロゴマークが決まりました!

ロゴ

中央北地区のまちの愛称である「キセラ川西」について、名称を具体化し、より親しみやすくするためにロゴマークを作成しました。

ロゴは「行きたい」「買いたい」「住みたい」まちをイメージした、清潔で爽やかな都会的印象となるような、シンプルで温かみのあるゴシック体を創作し、シンボルマークは伝統紋の一つである「葦紋(あしもん)」をモチーフにしています。
葦(あし)は葦原(よしはら)として自然浄化作用を持ち、多くの生物のよりどころとなっていることから中央北地区のまちづくりのキーワードである「環境、自然」やネーミングである「輝き、希望、川、せせらぎ」のコンセプトにも合致するものです。

中央北地区整備事業のシンボルとして、官民問わず広く活用していきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 都市政策課(都市計画)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1201 ファクス:072-740-1323
都市政策部 都市政策課(都市計画)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。