人権講座などの開催
ページ番号1015758 更新日 令和7年10月21日 印刷
令和7(2025)年度「人権学校」

過去の「人権学校」
「人権学習市民講座」 【終了しました】
令和7(2025)年度「人権学習市民講座」は、別添の通り開催します。
過去の「人権学習市民講座」
- 
令和7(2025)年度「人権学習市民講座」 (PDF 575.8KB)  
- 
令和6(2024)年度「人権学習市民講座」 (PDF 688.7KB)  
- 
令和5(2023)年度「人権学習市民講座」 (PDF 803.7KB)  
- 
令和4(2022)年度「人権学習市民講座」 (PDF 710.1KB)  
子どもの権利講演会 【終了しました】
 テーマは「あなたの気持ちはどんなかな?」
 講師に、佛教大学准教授の長瀬正子さんをお迎えします。
 工作しながら、一緒に子どもの人権について学んで、語りましょう。
日時:令和7(2025)年3月28日(金曜日)午前10時から正午
場所:総合センター
対象:小学1年生から18歳まで、保護者も可
定員:20人
申し込み:下記申込みフォームから申し込まれるか、人権推進多文化共生課までお電話ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人権推進多文化共生課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1150 ファクス:072-740-1151
市長公室 人権推進多文化共生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。





