黒川ダリヤ園(令和4年度)
ページ番号1002606 更新日 令和5年5月9日 印刷
黒川ダリヤ園オープンします(令和4年9月22日~令和4年11月3日)
川西市黒川。ここは市内最北部に位置し、にほんの里100選にも選ばれた豊かな自然が残る地域です。
この里山のふもとに黒川ダリヤ園があり、地元の農家で組織する黒成会が黒川ダリヤ園を開設し、運営しています。
開設場所は、川西市「知明湖キャンプ場」に隣接してダリアが植えられており、今年は330品種、900株が皆さんをお待ちしています。なお園内には休憩施設や飲料水自動販売機などを設けています。
花の見頃は10月上旬から10月下旬ですが、朝晩の冷え込みがダリヤをひときわ美しくさせます。
里山のふもとに咲くダリヤを観賞にお越しください。
- 所在
- 川西市黒川字落合389番地
- 電話
- 現地に電話はありません
- 開園期間
- 令和4年9月22日から令和4年11月3日
期間中無休(コロナウイルス感染拡大状況に応じて閉園する場合あり) - 開園時間
- 午前9時から午後4時
- お問い合わせ
- 午前9時から午後5時まで
黒成会 黒川ダリヤ園代表
電話 072-702-7830 - 入園料
- 高校生以上お一人300円のダリヤ園環境整備協力金をお願いしております。
- 駐車場について
- 台数に限りがありますが、無料の駐車場があります。
なお、マイクロバス以上の車両をご利用の場合は1週間前までにご予約が必要となりますので所定の用紙により申し込んでください。 - 黒川ダリヤ園からのお願い
- 来園者の出入り、車の通行により開園中は園入口前の道路が非常に混雑いたします。普通乗用車より大きな車で来られる際には、安全確保のため申し訳ありませんが、園入口道路までの進入はご遠慮くださいますようお願いいたします。
開花状況
地図
広域地図
周辺地図
交通アクセス
電車
川西市内から
- 能勢電鉄各駅から妙見口駅下車。
- 妙見口駅から 徒歩の場合、40分以上必要となるため臨時バス(日曜日・祝日のみ)もしくは路線バス利用を推奨。
伊丹市から
- JR伊丹駅からJR川西池田駅。徒歩5分で川西能勢口駅へ連絡、同駅から能勢電鉄妙見口駅下車
宝塚市から
- 阪急宝塚駅から阪急川西能勢口駅から能勢電妙見口駅下車
- JR宝塚駅からJR川西池田駅。徒歩5分で川西能勢口駅へ連絡、同駅から能勢電鉄妙見口駅下車
猪名川町から
- 能勢電鉄日生中央駅から妙見口駅下車
バス
定期路線バス
阪急バス妙見口駅から奥田橋方面黒川下車(所要時間約5分) 徒歩20分 (平日) 運賃220円
臨時運行バス
阪急バス妙見口駅から黒川ダリヤ園下車(所要時間約10分) 徒歩1分(日曜日・祝日のみ) 運賃250円
バスの時刻表
妙見口発 | 黒川発 | |
---|---|---|
午前8時 | 55分 | 34分 |
午前9時 | なし | 34分 |
午前10時 | なし | なし |
午前11時 | なし | なし |
午後12時 | 0分 | 39分 |
午後1時 | 0分 | 39分 |
午後2時 | なし | なし |
午後3時 | なし | なし |
午後4時 | 0分 | 39分 |
妙見口発 | 黒川ダリヤ園発 | |
---|---|---|
午前9時 | 0分 22分 58分 | 12分 37分 |
午前10時 | 28分 58分 | 12分 45分 |
午前11時 | なし | 10分 |
午後12時 | 28分 58分 | 45分 |
午後1時 | 28分 | 10分 45分 |
午後2時 | 58分 | なし |
午後3時 | 28分 58分 | 10分 45分 |
午後4時 | 28分 | 10分 45分 |
車
- 国道173号からは、一庫ダム方面へ ダム堰堤を渡り、チェリーゴルフときわ台コース入口横から黒川方面600メートル(一庫ダムから約4.5キロメートル)
- 国道477号からは、妙見の森ケーブル黒川駅前から黒川方面へ 1,700メートル
- 新名神高速道路の川西インターチェンジから約20分
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 公園緑地課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1185
土木部 公園緑地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。