市立小中学校・特別支援学校で勤務するパートタイム会計年度任用職員の募集
ページ番号1008318 更新日 令和5年4月7日 印刷
市立小・中・特別支援学校で勤務するパートタイム会計年度任用職員の登録について
(注) 「特別支援加配」「生活指導相談員」「養護教諭補助員」の職務に就いていただけるかたを至急募集しています!
川西市教育委員会では、川西市立の小・中・特別支援学校で勤務していただくパートタイム会計年度任用職員(川西市教育委員会が任用)の登録を受け付けています。
登録いただいた場合、本市で新たに任用の必要が生じた際に、登録者名簿から条件に該当するかたにこちらからご連絡いたします(登録したかたがすべて任用されるわけではありません)。
登録を受け付けている職務などは以下の表のとおりです。
職務 | 免許・資格 | 勤務場所 | 職務の概要 |
---|---|---|---|
特別支援加配 |
特になし(教員免許状を有していることが望ましい) | 市立小・中・ 特別支援学校 |
特別支援学級在籍児童・生徒の介助、 学習支援など |
生活指導相談員 |
特になし(教員免許状を有していることが望ましい) | 市立小・中学校 | 課題を持った児童・生徒の支援など |
スクール・サポートスタッフ | 特になし |
市立小・中・特別支援学校 |
教員がおこなう事務作業の補助など |
養護教諭補助員 | 養護教諭免許 | 市立小・中学校 | 養護教諭の補助、出張時の代替など |
学校日直代行員 | 特になし | 市立小・中・ 特別支援学校 |
閉校日(土曜日・日曜日いずれか)の日直業務 |
週休日代替校務員 | 特になし | 市立小・中・ 特別支援学校 |
校内施設の清掃・整備・修繕、草刈・剪定、 ごみ捨てなど |
調理員 |
特になし | 市立小・ 特別支援学校 |
市立小学校・特別支援学校での給食調理補助業務 |
(注)登録の有効期間は原則として登録受付から1年間です。
勤務条件や給与など
川西市教育委員会の規程に基づきます。
詳しくはお問い合わせください。
応募方法
応募書類を、次の1、2のいずれかの方法で教育保育職員課に提出してください。
- 教育保育職員課に郵送する
- 電話予約のうえ、教育保育職員課の窓口に持参する
(応募書類)
- 履歴書(写真貼付)
(注)履歴書には必ず(1)希望の職種(2)勤務時間の希望を記載してください - 教員免許の写し(教員免許をお持ちのかたのみ)
ご応募・お問い合わせ先
川西市教育委員会 教育推進部 教育保育職員課
(住所)〒666-8501 川西市中央町 12-1
(窓口)川西市役所 3階 3番窓口(教育保育職員課)
(電話)072-740-1242
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 教育保育職員課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1242(電話番号はよく確かめておかけください。)
教育推進部 教育保育職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。