会計年度任用職員(障がいのある人を対象)を募集します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016114  更新日 令和7年11月28日 印刷 

会計年度任用職員(障がいのある人を対象)を募集します

勤務時間については相談に応じます

 障がいのある人もない人もともに働ける社会をめざし、障がい者雇用を推進するため、障がいのある人を対象とした会計年度任用職員を募集します。 

 会計年度任用職員とは、任期の定めのある非常勤の地方公務員です。

受験資格

次の要件のいずれかを満たす人

  1. 身体障害者手帳の交付を受けている人
  2. 療育手帳の交付を受けている人
  3. 精神障害者保険福祉手帳の交付を受けている人

上記手帳は、採用予定日において有効であることが必要です。

(注)地方公務員法第16条に該当する人は受験できません。

業務内容

【事務職】

  • パソコンによるデータ入力、書類作成事務(パソコン操作)
  • 窓口電話業務、資料整理、コピー作業など

配属される部署によって従事する業務が異なります

勤務条件など

任用期間:採用日から令和8年3月31日まで(再度任用する場合があります)

報酬:時給1.119円(地域手当相当額含む)

勤務時間:相談に応じます

社会保険:条件を満たす場合、共済組合、厚生年金などに加入

申込方法など

受付期間:令和8年1月9日(金曜日)

申込方法:下記のいずかの方法で申込

  1. 提出書類を職員課へ郵送又は持参
    提出書類:市販の履歴書(写真貼付のもの)1通、障がい者であることを明らかにする書類の写し
    提出先:〒666ー8501 川西市中央町12番1号 川西市役所 本庁4階 総務部職員課(持参の場合の受付時間は午前9時から午後5時まで)
  2. 採用専用サイトでパブリックコネクトからエントリー
    エントリーするには、事前に「会員登録」及び「プロフィール登録」が必要です。利用規約などをよく読んで、登録を行ってください。

試験

試験:面接 作文

日時:応募後、随時試験日程を個別に連絡

場所:川西市役所内会議室

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1142
総務部 職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。