景観まちづくりを阪急電鉄「SDGsトレイン」で紹介
ページ番号1019600 更新日 令和7年10月20日 印刷
阪急電鉄「SDGs トレイン」にポスターを掲出
未来に残したい自然と暮らし 黒川地区(令和7年度)
阪急電鉄が運行している、SDGsの達成に向けた啓発メッセージを発信する特別企画列車「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」に、川西市の景観まちづくりを紹介するポスターを掲出しています。
川西市では、黒川地区のまちづくりを通じて、SDGsの目標「15.陸の豊かさも守ろう」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」に取り組んでいます。
掲出期間:令和7年10月下旬〜令和7年12月下旬(予定)
居心地のいいふるさと景観を未来へ(令和6年度)
阪急電鉄が運行している、SDGsの達成に向けた啓発メッセージを発信する特別企画列車「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」に、川西市の景観まちづくりを紹介するポスターを掲出しています。
川西市では、景観まちづくりを通して、SDGsの目標「11.住み続けられるまちづくりを」「15.陸の豊かさも守ろう」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」に取り組んでいます。
掲出期間:令和6年4月24日〜令和6年6月末(予定)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 都市政策課(都市計画)
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1201 ファクス:072-740-1323
都市政策部 都市政策課(都市計画)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。