広報かわにし みらいふ 令和7年(2025年)11月号
ページ番号1023202 更新日 令和7年10月29日 印刷

広報誌デジタルブック
インターネットブラウザで見る (公開日の午前9時以降に閲覧できます)
パソコンやスマートフォンで読める多言語対応のデジタルブックです。
ブラウザで閲覧できる他、Catalog Pocket(カタポケ)アプリ(無料)をインストールすると、オフラインでも閲覧できる本棚機能を利用できます。
また、QRコードなどの2次元コードも、クリックやタッチするだけでリンク先に遷移することができます。
アプリの詳しい使いかたは下記リンク「広報誌などを多言語で読める、聞ける「カタポケ」はじめました!」をご覧ください。
(注意)多言語翻訳機能(Google Translate)を使って閲覧中の人は、下記の外部リンク先に遷移した後、下図のように選択してください。
次に、出てくる選択肢の中で「Go to original URL」というボタンを押します。
広報誌PDFデータ
一括ダウンロード
閲覧環境によっては、PDFデータ内の一部画像が表示されない場合があります。その際はデジタルブックをご覧ください。
| 記事名 | ページ番号 |
|---|---|
| 表紙 | 1 |
|
特集 環境を考える、未来をつくる |
2-5 |
| 越田謙治郎市長からのメッセージ | 5 |
| 令和8年度から公募型補助金を開始 | 6 |
| 市ホームページ・公式LINEが使いやすく |
6 |
| はたちのつどいを開催 |
7 |
| 寄せられた意見と結果を公表 | 7 |
| ごみを“めぐる”意見交流会 | 7 |
| 郷土館まつりを開催 | 8 |
| 日生ニュータウンまちびらき50周年イベント | 8 |
| 神戸ストークスホームゲームに招待 | 8 |
| 留守家庭児童育成クラブ入所児童を募集 | 9 |
| スマイルdeはい!ポーズ写真を募集します | 9 |
| 市原油等高騰対策中小企業支援金を支給します | 9 |
| 児童虐待と思ったら189(いちはやく) | 10 |
| ひとりで悩まず気軽に相談を | 10 |
| 市営住宅への入居者を募集します | 11 |
| かわにしのイマ | 12 |
|
小・中学校の体育館でエアコン設備を進めています |
12 |
| 相談の案内 | 13 |
| 市政情報トピックス 加茂遺跡・弥生のムラ スタンプラリーを開催 |
14-15 |
| 市政情報トピックス 都市計画区域マスタープランなど縦覧 |
14-15 |
| 市政情報トピックス 出張特定健診・がん検診を実施します |
14-15 |
| 市政情報トピックス 御社橋架け替え工事を延長します |
14-15 |
| 市政情報トピックス はばタンPay+子育て応援枠追加販売 |
14-15 |
| 市政情報トピックス 住宅用火災報知器の点検をしましょう |
14-15 |
| 市政情報トピックス 災害に備える |
14-15 |
| 市政情報トピックス 秋季全国火災予防運動を実施します |
14-15 |
| 市政情報トピックス 個人事業税の納付について |
14-15 |
| 市政情報トピックス 防災行政無線の訓練放送 |
14-15 |
| 市政情報トピックス 市の情報をテレビやSNSでも |
14-15 |
| 市政情報トピックス ヴィッセル神戸サッカー教室を開校 | 14-15 |
| 市政情報トピックス 個人住民税 適用される主な改正内容 | 14-15 |
| 市政情報トピックス 納期限は12月1日(月曜日)です |
14-15 |
| 求人 | 16 |
| 募集 | 16 |
| 案内 | 16-17 |
| スポーツ | 17 |
| セミナー | 18-19 |
| 健康 | 20 |
| 福祉 | 20 |
| 健康カレンダー | 21 |
| 意外と知らない体の話 | 21 |
| 公民館 | 22 |
| 中央図書館 | 23 |
| イベント | 23-25 |
| 子育て | 25-27 |
| コラム 学び育つ | 28 |
| コラム 食と育つ | 29 |
| コラム 消費生活センターだより | 29 |
| コラム 生きる | 29 |
| フォトニュース | 30-31 |
| Kカルチャー 栗の王様「銀寄」 | 32 |
| チェック&クイズ | 32 |
|
人口 |
32 |
| 後枠 | 32 |
声の広報(音訳データ)
声の広報としてCDで送付しているデータを、MP3の音声ファイルで掲載しています。
再生には、MP3を再生できるアプリケーションソフトウェアが必要です。
(注)音源には、一部CDに関する案内が含まれます
-
00-01 タイトル (mp3 76.1KB)
-
00-02 表紙 この森を守り続けるため (mp3 280.7KB)
-
00-03 目次 (mp3 1.1MB)
-
01 特集 環境を考える、未来をつくる (mp3 4.2MB)
-
02 越田謙治郎市長からのメッセージ (mp3 496.1KB)
-
03 令和8年度から公募型補助金を開始 (mp3 927.5KB)
-
04 市ホームページ・公式LINEが使いやすく (mp3 413.7KB)
-
05 はたちのつどいを開催 (mp3 474.6KB)
-
06 寄せられた意見と結果を公表 (mp3 363.7KB)
-
07 ごみをめぐる意見交流会 (mp3 416.6KB)
-
08 郷土館まつりを開催 (mp3 324.8KB)
-
09 日生ニュータウンまちびらき50周年イベント (mp3 322.3KB)
-
10 神戸ストークスホームゲームに招待 (mp3 331.9KB)
-
11 留守家庭児童育成クラブ入所児童を募集 (mp3 772.4KB)
-
12 スマイルdeはいポーズ写真を募集します (mp3 314.2KB)
-
13 市原油等高騰対策中小企業支援金を支給します (mp3 387.1KB)
-
14 児童虐待と思ったら189(いちはやく) (mp3 864.7KB)
-
15 ひとりで悩まず気軽に相談を (mp3 715.4KB)
-
16 市営住宅への入居者を募集します (mp3 1.2MB)
-
17 かわにしのイマ (mp3 941.8KB)
-
18 小・中学校の体育館でエアコン設備を進めています (mp3 577.7KB)
-
19 相談の案内 (mp3 1.7MB)
-
20 市政情報トピックス (mp3 3.1MB)
-
21-1 福祉 (mp3 387.1KB)
-
21-2 求人 (mp3 201.1KB)
-
21-3 募集 (mp3 373.2KB)
-
21-4 案内 (mp3 1.9MB)
-
21-5 スポーツ (mp3 2.2MB)
-
21-6 セミナー (mp3 4.1MB)
-
21-7 健康 (mp3 1.5MB)
-
21-8 意外と知らない体の話 (mp3 490.3KB)
-
21-9 健康カレンダー (mp3 1013.8KB)
-
21-10 公民館 (mp3 2.2MB)
-
21-11 中央図書館 (mp3 780.0KB)
-
21-12 イベント (mp3 3.8MB)
-
21-13 子育て (mp3 4.1MB)
-
22-1 学び育つ (mp3 819.9KB)
-
22-2 食と育つ (mp3 496.2KB)
-
22-3 消費生活センターだより (mp3 597.7KB)
-
22-4 生きる (mp3 601.5KB)
-
23 フォトニュース (mp3 1000.2KB)
-
24 Kカルチャ― 栗の王様「銀寄」 (mp3 658.8KB)
-
チェック&クイズ (mp3 313.7KB)
-
人口 (mp3 142.9KB)
-
後枠 (mp3 423.5KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報広聴課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1104 ファクス:072-755-4145
市長公室 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。