市長への提案 事例紹介(令和7年3月受付分)
ページ番号1022881 更新日 令和7年10月3日 印刷
- 「幼稚園から大学までの無償化」「幼稚園から大学までインターナショナルスクール化」「いじめをなくしてほしい」「中学校(全国・日本の)給食に」について(3月3日受付)
- 文化財資料館の勾玉の材料について(3月6日受付)
- けやき坂3丁目バス停付近の駐車禁止標識の設置要望(3月14日受付)
- 北伊丹駅周辺の道路と大型車両の増加の件(3月17日受付)
- 北伊丹駅前へ物流施設建設ではなく、市民のためになる開発を希望します(3月17日受付)
- けやき坂大橋がとても汚いです。きれいにお願いいたします。(3月21日受付)
- 不登校の子どもの学費の改善(3月21日受付)
- 市にプレイルームがありますが、子どもたちが遊べる広いスペースがほしいです(3月28日受付)
- 地区の自治会の現状や今後のありかたについて市長と意見交換を希望します(3月28日受付)
- 川西南保育所と久代幼稚園を一体化した「(仮称)川西久代南こども園」の場所は、川西南保育所・久代幼稚園の近くにしてほしい(3月29日受付)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1103
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。