市長への提案について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012041  更新日 令和5年4月5日 印刷 

 現在、皆さまより多くの「市長への提案」をいただいておりますほか、公務都合も重なり、通常よりもお返事までに時間を要している状況です。(通常は受付の翌日から起算して10開庁日程度)
 誠に申し訳ございませんが、ご提案の内容に関わらず回答までに相当の日数がかかることをご承知のうえ、ご提案くださいますようお願い申しあげます。
 また、本ウェブサイトへの記載をもって、これまでにご提案を頂戴している皆さまへの遅れる旨のご連絡に代えさせていただきます。事情をご賢察のうえ、ご理解の程よろしくお願い申しあげます。

 市政に対するご意見やご提案を受け付けています。
 なお、各課へのご意見・ご要望につきましては、下記よりご連絡をお願いします。

 また、担当課がわからない場合のご意見・ご要望につきましては、下記よりご連絡をお願いします。

 過去にあった市長への提案とそれにより改善した事例の一部を紹介しています。

市長への提案のメールフォーム

 市民の皆さんから市政に対するご意見・ご提案をおよせいただけるよう「市長への提案箱」を市内の各公民館及び行政センターに設置しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。
 また、メール、郵送およびファクスでも受け付けています。
 郵送、ファクスの場合は、上記提案箱の横に設置の用紙にご記載いただくか、書面に「市長への提案」と明記のうえ、ご意見・ご提案をお書きください。回答が必要なかたは、氏名、住所、電話番号をご記載ください。
 いただきましたご意見、ご提案は、個人情報を除き、ホームページなどでご紹介させていただく場合がございます。
 なお、市役所へのよくあるご質問を公開しております。お問い合わせの際のご参考になれば幸いです。

市長への提案のメールフォームはこちらから

郵送先

〒666-8501

川西市中央町12番1号 「市長への提案」係あて
 

ファクス送信先

072-740-1319
 

団体から市政へのご意見やご要望など

 総合窓口として秘書課で受け付け、速やかな回答に努めています。

市と懇談会をご希望の団体

 市政に関して、市長・副市長との懇談を希望される場合、条件や日程をあらかじめ調整いただく必要があります。懇談会の主旨が分かる書面をご持参のうえ、広報広聴課(4階2番)にてお申し込みください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1103
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。