北伊丹駅周辺の道路と大型車両の増加の件(3月17日受付)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022967  更新日 令和7年9月18日 印刷 

北伊丹駅周辺の道路と大型車両の増加の件

提案の内容

北伊丹駅周辺に大型トラックの他、工事車両が増加しています。道幅が狭く、以前より自転車やバイクも増加しており、最近危険を感じます。

今後、久代にも物流施設の建設があると聞きました。交通渋滞やトラックの騒音などの危険はないのでしょうか。通勤時間の時間帯は、大型車両の通行を規制するなど対策が必要です。

市長からの回答

北伊丹駅前道路については、本年の3月に区画線を塗り直すなど、少しでも車両や歩行者が安全に通行できるよう改善を図りました。 一方、物流センター建設後は、大型車両の通行量の増加が想定されるため、法律に基づき、警察と連携し取り締まりや指導など、適切に対応するとともに、歩行者や自転車に配慮した通行を検討するよう事業者に働きかけていきます。

次に、大型トラックの騒音交通公害については、国の環境基本法、騒音規制法、兵庫県の「環境の保全と創造に関する条例」に規定がありますが、違法で無い限り規制できません。しかし、市の環境保全条例では、事業者の責務を規定しており、事業者に対し、近隣住民や地元自治会に説明や意見交換を行い、周辺の理解を得たうえで進めてもらよう伝えています。事業者からは、「近隣住民や地元自治会に説明した上で進める。」と回答を得ております。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1103
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。