戸籍電子証明書提供用識別符号について
ページ番号1022978 更新日 令和7年10月2日 印刷
戸籍電子証明書提供用識別符号について
全国の市区町村窓口において、 戸籍電子証明書提供用識別符号、除籍電子証明書提供用識別符号の発行ができます。
これは行政手続きにおいて、自分の戸籍の電子的記録事項の証明情報(戸籍(除籍)電子証明書)を提供するために必要な16桁の符号です。
この識別符号の提出により一部の行政手続きにおいて戸籍謄本などの提出が省略できる場合があります。
請求できるかた
- 本人
- 配偶者
- 父母、祖父母など(直系尊属)
- 子、孫など(直系卑属)
本籍地が川西市の場合は、上記に加えて委任状による代理人請求や郵送請求が可能です。
手数料
- 戸籍電子証明書提供用識別符号 1通400円
- 除籍電子証明書提供用識別符号 1通700円
(注)下記の場合は手数料は無料です。
- 同内容の戸籍(除籍)謄本もしくは戸籍(除籍)全部事項証明書と同時に申請される場合
- マイナポータル経由で申請される場合
必要なもの
窓口にお越しになるかたの官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
請求場所
- 川西市役所1階市民課2番窓口
- 各行政センター
留意点
- 有効期限は3カ月間です。
- 識別符号発行後に届け出た戸籍の内容は反映されません。
- マイナポータルで取得することができるのは本人の戸籍電子証明書提供用識別符号のみです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1165 ファクス:072-740-1331(電話番号はよく確かめておかけください。)
市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。