戸籍広域交付
ページ番号1019082 更新日 令和6年12月17日 印刷
川西市以外が本籍地の戸籍証明書は、全国的なシステム障害の発生により受付を中止する場合があります。
戸籍の広域交付について
令和6年3月1日より、取得したい戸籍の本籍地が他の市区町村でも、川西市役所の窓口でまとめて請求できるようになりました。(広域交付)
広域交付のポイント
- 本人、配偶者又は直系親族が窓口で請求する必要があります。郵送や代理人による請求はできません。
- 窓口にお越しになるかたの官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の提示が必要です。顔写真の付いていない本人確認書類(保険証など)では証明書などの発行はできません。
- 一部事項証明および個人事項証明(戸籍抄本)は請求できません。また戸籍の附票、身分証明書、独身証明書は対象外です。
- コンピューター化されていない戸籍証明書は請求対象外です。
請求できるかた
- 本人
- 配偶者
- 父母、祖父母など(直系尊属)
- 子、孫など(直系卑属)
(注)郵送や代理人による請求はできません。
必要なもの
- 窓口にお越しになるかたの官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
請求場所
- 川西市役所1階市民課2番窓口
- 各行政センター
留意点
広域交付は、検索が複雑になることや本籍地に確認をとる場合があるため、交付に時間を要します。
相続などで出生から死亡まで過去にさかのぼって戸籍証明書を請求される場合は、当日中に交付できません。
後日、来庁いただきお渡しさせていただいております。受け取りの際は、請求者ご本人様が請求時と同じ顔写真付き本人確認書類をご提示ください。
問い合わせ先
072-740-1165(直通)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1165 ファクス:072-740-1331(電話番号はよく確かめておかけください。)
市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。