ひょうご銅鐸めぐり
ページ番号1022124 更新日 令和7年4月10日 印刷
ひょうご銅鐸めぐりスタンプラリーを開催します
川西市文化財資料館では、兵庫県立考古博物館の春季特別展「弥生の至宝 銅鐸」の開催にあわせ、兵庫県内で銅鐸を展示している9箇所の博物館・資料館と連携して、スタンプラリーを開催します。
各館に設置されたスタンプを集めて、タテ・ヨコ・ナナメのいずれかで3個のスタンプをあつめてください。1列そろえたかたにはオリジナル缶バッジを1個プレゼントします。3列そろえばさらにもう1個プレゼントします。缶バッジのデザインは施設ごとに異なります。
さらに、全てのスタンプを集めると、兵庫県立考古博物館の展覧会を無料で観覧することができます(令和7年度中1回限り)。
下記の注意事項をご確認のうえ、楽しみながら銅鐸の謎に挑戦してください。
- イベントの期間は、令和7年4月26日(土曜日)~6月29日(日曜日)です。(期間以降でもスタンプの押印ができる場合がありますが、期間は施設ごとに異なります)
- 押印が可能な開館日、開館時間は、施設ごとに異なります。
- 缶バッジは施設ごとに先着100個までで、無くなり次第終了となります。その場合は在庫のある他の施設でもらってください。施設ごとの在庫状況は兵庫県立考古博物館のホームページでご確認いただくか、各施設へ直接お問い合わせください。
- 全てのスタンプを集めたかたに進呈される兵庫県立考古博物館の無料招待券は1回限りのご利用で、令和8年3月31日まで有効となります。
- そのほか詳細は兵庫県立考古博物館のホームページをご確認ください。
金色の銅鐸ペーパークラフトを作ろう
川西市文化財資料館では、ひょうご銅鐸めぐりの開催期間限定で栄根銅鐸の金色のペーパークラフトを作ることができます。なくなり次第終了。
添付ファイル
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 生涯学習課
〒666-0033 川西市栄町25番1号 アステ川西5階
電話:072-740-1244 ファクス:072-757-4844
市民環境部 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。