川西市立中学校入学式
ページ番号1019495 更新日 令和6年4月18日 印刷
川西市立中学校入学式
教育長メッセージ
前日の川西市立小学校・特別支援学校の入学式に引き続き、令和6年4月10日に川西市立中学校の入学式が挙行されました。小学校六年間の学びを終え、義務教育の最終となる中学校での生活は、子どもたちにとって期待と不安の入り混じる緊張したスタートになったかもしれません。「令和の日本型教育」では、今までどれだけの知識を身につけるかという学習から、それぞれの興味・関心に合わせて主体的に学ぶ姿勢が求められる「個別最適な学び」と「協働的な学び」が求められています。
中学校生活は三年間という短い時間ではありますが、授業だけでなく学校行事や地域クラブなど、さまざまな体験を通じて大きく成長する時期でもあります。さまざまな人と出会うことによって多様な価値観に接するとともに、豊かな学びを通して次代を担う力を養ってほしいと願っています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 教育総務課
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1256(就学担当)・072-740-1241(教育総務担当) ファクス:072-740-1327
教育推進部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。