川西能勢口駅周辺の自転車の駐輪場の数を増やし、料金を一律にしてほしい(4月23日受付)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023116  更新日 令和7年10月7日 印刷 

川西能勢口駅周辺の自転車の駐輪場の数を増やし、料金を一律にしてほしい

提案の内容

川西能勢口駅周辺の自転車の駐輪場(特にラソラ周辺)の数を増やしてほしいです。

また、駅周辺の駐輪場が場所によって料金が違うのはなぜですか。一律にしてほしいです。

市長からの回答

ラソラ前の駐輪場については、市から民間事業者に対し、駐輪台数の増加を要請していきます。一方、市が運営する駐輪場として「川西能勢口西駐輪場」と「川西能勢口北駐輪場」があり、どちらも空きがあるとの報告を受けています。

駐輪場の料金については、店舗前の駐輪場は主に買い物客向けで、短時間のご利用を想定しており、市の駐輪場は通勤・通学など電車利用の方々が対象で、長時間利用を想定しているため、料金体系が異なります。異なる料金体系により、利用者のさまざまなニーズに合ったサービスを提供できると考えています。

今後も市内の駐輪場環境の改善に努めていきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所4階
電話:072-740-1103
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。