オンブズメンバーはこんな人たち
ページ番号1001666 更新日 令和4年6月24日 印刷
相談員です。さいしょに話を聞きます。
市役所の5階「子どもの人権オンブズパーソン事務局」にいます。
いじめなどの相談をうけたとき、さいしょに話を聞きます。
食べること、おしゃべりすることが好きです。
人との出会いを大切に、ゆっくりでもしっかり毎日過ごしたいと思っています。

体を動かしたり、絵を描いたりするのが好きです。
日常で感じる「しんどい」を、ゆっくり一緒に解消に向けて考えていきたいです。

人が大好き、動物大好きです。
人と話す時間、そして動物と心で語り合う時間を大切にしています。
3人の「オンブズパーソン」が、川西市の子どもたちを応援します。
「オンブズパーソン」は、子どもの問題にくわしい専門家です。それぞれちがった専門分野をもつ3人のオンブズパーソンがいます。
相談員といっしょに、一人ひとりの子どもにとって一番よい問題解決ができるように応援します。
大倉 得史(おおくら とくし)
京都大学大学院教授
【専門分野】発達心理学、保育学、法心理学
三木 憲明(みき のりあき)
弁護士
【専門分野】学校問題、スクールロイヤー
長瀬 正子(ながせ まさこ)
佛教大学准教授
【専門分野】児童福祉、社会的養護
このページに関するお問い合わせ
子どもの人権オンブズパーソン事務局
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所5階
電話:072-740-1235 ファクス:072-740-1233
子どもの人権オンブズパーソン事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。