留守家庭児童育成クラブ育成料の延滞金について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015229  更新日 令和7年5月13日 印刷 

留守家庭児童育成クラブ育成料(延長一時の育成料を除く)について、納期限内に納付されたかたとの公平性を保つため、納期限内に納付がない場合、延滞金を徴収いたします。 

 育成料の納期限内の納付にご協力いただきますようお願い申しあげます。

延滞金について

 納期限までに育成料の納付がない場合は、納期限の翌日から納付の日までの日数に応じ、育成料に延滞金が加算されます。

 【現在の延滞金の加算率】

  • 納期限の翌日から1カ月を経過する日まで・・・年2.4%
  • 納期限の翌日から1カ月経過した日以後・・・年8.7%

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 入園所相談課(留守家庭児童育成クラブ)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1215
教育推進部 入園所相談課(留守家庭児童育成クラブ)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。