【受付は終了しました】認知症啓発講演会・VR体験会
ページ番号1017367 更新日 令和6年8月30日 印刷
イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー 福祉
認知症啓発講演会・VR(バーチャルリアリティ)体験会
- 対象
-
一般、高齢者、その他
13歳以上の市内在住、在勤、在学の人
- 内容
認知症とともに生きる本人の声を聞き、認知症VR体験をすることで、どのように寄り添い、向き合えばいいのかを考える講座です。
誰もが認知症になりうる現在、認知症を自分ごととして考えるきっかけにしてみませんか。
- 申込み
-
必要
申込期間:8月13日(火曜日)〜8月20日(火曜日)
申込方法:
(1)電話
会場ごとに異なります。チラシをご覧ください。
土日を除く午前9時から午後5時
(2)ファクス
下部添付ファイルのファクス用申込書に記載の上、072−740−2003まで
(3)専用申し込みフォーム
下部記載
- 申込先
- 費用
-
不要
- 手話通訳
-
応相談
- 要約筆記
-
応相談
- 定員
-
各会場毎に抽選で30名
当選者にのみ、8月末頃に結果を郵送でお知らせします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
中央地域包括支援センター
〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-755-7581 ファクス:072-740-2003
中央地域包括支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。