令和8年4月入園園児募集(1次募集)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018232  更新日 令和7年8月25日 印刷 

私立認定こども園(1号認定)・私立幼稚園への入園をご希望のかた(1次募集)

私立認定こども園の1号認定(教育標準時間)・私立幼稚園を希望されるかたは、各園で申し込みに必要な書類を取得し、直接、園に申し込んでください。

市立認定こども園(1号認定)・市立幼稚園への入園をご希望のかた(1次募集)

募集説明会

こども園:10月1日(水曜日)午後2時から2時30分まで

 幼稚園:10月1日(水曜日)午後3時から3時30分まで

願書の配布・受付
(1次募集)

こども園:10月1日(水曜日)・10月2日(木曜日)午後2時から3時まで

 幼稚園:10月1日(水曜日)・10月2日(木曜日)午後3時から4時まで

願書の提出
(面談)

こども園:10月1日(水曜日)から10月3日(金曜日)時間は各園で指定

 幼稚園:10月2日(木曜日)・10月3日(金曜日)時間は各園で指定

こども園は後日面談

  • 募集人員を超えて入園希望があった場合は、抽選になります。
  • 同一の市立認定こども園内で、1号認定と2号認定を併願しての申し込みはできません。
    入園後の1号認定から2号認定への変更は困難な状況です。
    なお、1号認定は一時預かり保育を利用したとしても、預かり時間は午後4時までです。また、利用定員を超える申し込みがあった場合は、抽選を行うため一時預かり保育は必ず利用できるとは限りません。
  • 令和8年4月の園児募集案内の詳細などについて掲載予定です。(現在準備中のため、9月中に掲載予定)

市立認定こども園1号と市立幼稚園の入園願書と認定申請書兼申込書

令和8年4月の入園願書と認定申請書兼申込書を掲載予定です。(現在準備中のため、9月中に掲載予定)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 入園所相談課(入園所関係)

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所3階
電話:072-740-1175
教育推進部 入園所相談課(入園所関係)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。